※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供の外遊びについてです。現在3歳になったばかりの男の子と旦那と3人…

子供の外遊びについてです。
現在3歳になったばかりの男の子と旦那と3人で東北地方で農家を営みながら暮らしています。
周りは畑や倉庫や草原、林などがあります。
車通りはありませんがトラクターがたまに通ります。
この環境で子供一人で外遊びさせるのは不安です…
最近熊のニュースも多いですし…
でも旦那は せっかく広い土地があるんだから一人で遊ばせればいいんだわ と。
ちなみに私はバツイチ、旦那は初婚
子供は私の連れ子です。
我が子のように可愛がってくれ子供も旦那にものすごく懐いています。

みなさんは自分の子を何歳くらいから外で一人で遊ばせますか?
私は目の届く範囲でなら小学生くらいからかなと考えてますが
クマ被害や林で行方不明になるのも怖いです。
ちなみに立地は家の裏に倉庫や畑がありその裏は小さい林
家の目の前は砂利道を挟んで草原です。

皆さんの意見をお聞かせください(T_T)

コメント

あ🔰

3歳で外をひとりで遊ばせるなんて絶対無理です😇
私も3歳の子がいますが、自分が一緒でも不安です😇

おっしゃるように、小学校に上がって以降徐々に、って感じでいいと思います💦

はじめてのママリ🔰

3歳なりたての子供って1番危なっかしいと思います💦ベランダから落ちた、用水路に落ちたとかっていうのは大体目を離した未就学児に多いですよね。
うちは目の届く庭では4〜5歳で遊ばせてますが、ほんとに網戸にして常に声とか届く範囲だけです。

ササ

男性って危機感ないですよね…🙁
たとえ過保護と言われても、はじめてのママリ🔰さんの感覚は間違ってないですよ!