※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

出産してから、スキンケアはドラッグストアのオールインワン、メイクも…

出産してから、スキンケアはドラッグストアのオールインワン、メイクもドラッグストア用品ですっぴんパウダーと眉毛とアイシャドウのみ、髪の毛はリンスインシャンプーで毎日ひとつ結び、洋服は常にライブTシャツ(長袖)とジーパン、

旦那から「女として終わってるよね」と言われました。

出産前は、スキンケアもメイクもデパコス、髪の毛は各5000円くらいのシャンプーとトリートメント、ネイルとマツエク常備、毎日フルメイクで巻き髪、洋服はボディラインのでるワンピース、

数年前の自分が今の自分を見たら発狂すると思いますw

育児に追われて自分にかける時間がないのはもちろんですが、育休3年で無給2年なので、節約したい気持ちもあって、産後は全てのランクを下げました。

髪の毛のケアくらいはしたほうがいいですよね、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの言葉、ひどすぎませんか?💦
しなくちゃならないことなんて何もないと思います。

私もドラストのプチプラコスメしか使ってないし、シャンプーのみでカラーやパーマもなく半年に1回カット行くだけです🙂
服も子供に汚されたりして捨てる一方でここ5年くらい買ってないので20着くらいしかないです。
私はこの生活にストレス感じてないし、女やめてるとも思ってないので全然いいと思ってますが、人それぞれなので…。

ケアできる時間とお金をもらって、旦那さん見返しちゃってください🥲
自分で今までの生活を変えてでも倹約して、女やめてるどころか母として妻としてとてもえらいと思いました👏✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたたかいお言葉ありがとうございます🥰🥰🥰

    最近学生時代の女友達(既婚子なし)と遊びに出かけてたので、比べられたんだと思います😭

    巻く気力はないので縮毛矯正でストレートヘアにしようかな?と思ってます😂

    • 3時間前
 ⍩

同じくデパコスからドラコスへ、スニーカーなんて履いたことなかったですが、むしろヒールを履くのなんて式典以外なくなってしまいました👠

おっしゃる通り髪の毛ってどうにも取り繕えないのに年齢というか品?が分かるというか。
髪の毛きれいにすると違いますよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ変わりますよね😂

    美容室で縮毛矯正とトリートメントですね🙆

    • 2時間前
ママリ

高くなくていいから、きちんと手順を踏んで、スキンケアした方がいいと思います!

今が一番若いのでもったいないです。

私も第一子の時は同じでした🤣
あっという間に歳を取るので、今できるメイクやファッションは、子育てが落ち着いた後には似合わなくなっちゃいます🥲

なので、自分にもう少しお金と時間をかけてもいいと思いますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱオールインワンって良くないんですかね😭
    アクアレーベルの青のオールインワン使ってるんですけど、産後にファンデ塗らなくなったからむしろ今の方が肌綺麗なんです😂😂😂

    自分にお金かけられるようにします🙆

    • 2時間前