※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

クリニック看護師です。昨日から喉の痛み、微熱があり、院長にラインし…

クリニック看護師です。
昨日から喉の痛み、微熱があり、院長にラインしました。院長はとりあえずカロナールのんで早く寝て!と。私は明日とりあえずクリニックで朝一検査していいか尋ねると、いいよ。薬も居るんだったら出すよと言ってくれました。そもそも熱朝下がってたら検査もしなくていいよと言われました。
今朝起きると頭痛と咽頭痛あり、熱は37.9度。ちょうど院長からラインが来たため状況を話しました。すると、「微妙やなぁ…無理させたくないけど…
カロナールは飲んで来てもらうとして。
朝来られたらお薬渡すね?
しんどかったら、帰ってもらわないといけないかな。」と。私はとりあえず行きますとラインし、出勤しました。出勤して検査の用意をしていると、院長が、んー。検査するの?もしもさ…やっぱり出たらさ…何がいいたいか分かる?と言われました。このため察して検査をしないでいました。さらに本日は受け付けがお休み。今までにほぼ引き継ぎなして2回院長と受け付けをした事がありますが、まだまだわからないし無理です。院長は私も手伝うからと言いながら、放置で私がずっと受け付け。完全に任されました。電話は余裕ないやろうしでないでいいよ。留守電話にと言われたのでそうしてました。すると直接患者さんがきて全然出ないね。予約とりたくて何回も電話してるのに!と思い怒られました。
仕事が終わると、院長は今日めっちゃ電話鳴ってたね。出れてないの?誰からわからない?と言ってきました。流石には?となりました。
また、最後お金が合いませんでした。それもイライラしながらグチグチ言われました。マズイな、なんで合わないの?どう言う事?何したの?ちょっとこれはね…とずっと言われました。
そのあと、顔を引き攣りながら、検査する…?と嫌そうに言ってきましたが、しんどかったのと先輩も検査してとの感じだったのでします!と言いました。結果はコロナプラス…
院長は、うわ…じゃあ休まないといけないね.明日も受け付けいないのに。と言い、他のスタッフにデカい声でプラスー!と叫ばれました。他のスタッフから冷たい視線が送られました…
院長はじゃあね、お大事ー!との感じで次の出勤日を教えくれませんでした。自分から聞くと、だからさー、今週は無理だし25日はお休み撮ってるでしょう?じゃあ26からじゃない?と言われどっかいかれました。
クリニック看護師はこんなもんですか?
もう一つクリニック掛け持ちしてますが、そちらはライン入れたら心配してくれ休ませてくれました。こちらの方が珍しいですか?

コメント

ママリ

いやそこのクリニックやばいと思います😇