※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シロクマ
子育て・グッズ

3歳5ヶ月の息子のトイトレについて相談です。2時間おきに声をかければ大丈夫でしょうか。周囲からは布パンツにするよう勧められますが、オムツを外すことに不安があります。

トイトレについてです。
3歳5ヶ月の息子、ただいまトイトレ中です。
おしっこの間隔は2時間程で、2時間ごとに声をかけるとトイレでおしっこが出来ます。
お風呂で裸んぼの時のみ、おしっこがでる前に教えてくれます。
ですが、オムツやトレーニングパンツをはいてる時は自分からおしっこと言う事ができません。
もちろんうんちも言うことができません、事後報告はしてくれます。
こんな感じなのですが、2時間おきの声掛け→トイレを繰り返していけば大丈夫なのでしょうか?はじめての子なのでよく分からなくて…
周りには、もう布パンツにして、おもらしさせちゃった方が早いよ!と言われるのですが、ソファとかでやられたら嫌だなぁ〜とか思っちゃって実行できていません…

コメント

まるこ♫

それで大丈夫ですよ。わたしもその方式でした。そのうち事前に知らせたり、自分から行くようになります。事後報告しないなら漏らすもアリかもしれないけど、してくれるなら布でも紙でも一緒です。こっちがハラハラするだけだと思います。あともう少し!頑張って!!

はじめてのママリ🔰

保育士です😌
2時間ごとに声をかけてトイレで出来るのであれば布パンツを履かれるのがいいと思います✨
ただ最初から長時間履くとお互い大変かと思うのでまずは2時間、次はお昼まで、とか時間を伸ばしていかれるのがいいと思います😊
嫌がらないのであれば、2時間ごとにトイレしているので漏らす回数もほとんどないんじゃないのかな?と思います!
自分から言ってトイレというのはけっこうレベル高いので、(ほんとのギリギリで言う子が多いです笑)しばらくは大人が時間を見て誘うスタイルで問題ないと思いますよ◎
次第に自分から言えるようになります😊

ママり

我が家のやり方ですが、パンツ購入を一緒行き、可愛いパンツを沢山選びました。
お気に入りのパンツを濡らしたくなくって、トイレに行きたい!ってなりました。

この夏に取れると良いですね!!