2歳8ヶ月の娘のトイトレについて悩んでいます。おしっこを我慢し、トイレに行かないことが増えています。幼稚園でも失敗しているようで、どう進めたらよいか分かりません。
2歳8ヶ月の娘がいます。トイトレで悩んでいます。何回か、おしっこが出る前に教えてくれてトイレでおしっこができていました。でも最近、パンツを履いているとおしっこを我慢するようになり、トイレに誘っても行かなーいと言います。外出でオムツに変えたタイミングで大量のおしっこをオムツにします。我慢していて膀胱炎にならないのか?も心配です。幼稚園に行っているのですが、幼稚園ではパンツにおしっこをしてしまうみたいです。それが原因で色々嫌になってしまったのか…。どのようにトイトレを進めたらいいのか分かりません。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 2歳10ヶ月)
はじめてのママリ
子供のタイミング待つしかないですね〜。本人がパンツ履きたいって言ったら履かせて、失敗しても怒らない、でいいと思います。
いと
トイトレを終わらせる時期にこだわりがなければ焦らずもう少しオムツで様子見るのも一つの手ですよ!
私は3人ともトイトレしたこと一度もないです😅
3歳半ぐらいで自然と自分からトイレ行くようになり、オムツに全くしなくなってからパンツに変えたので漏らされた経験も一度もないですよ!
ストレスフリーでオススメです😊
コメント