
義実家に子どもたちを連れて行く際、手土産として何を持っていくべきか相談しています。義両親と義祖父母が同居しており、旦那の叔母やいとこ、義妹も参加します。
義実家(車で30分ほど)に子どもたち連れて旦那なしでいきます!今日は地域のお祭りがあって花火大会もあるので呼ばれているのですが、手土産何か持っていくとしたら何がいいですか?😂
旦那は仕事でおらず、
義両親、義祖父母が同居していて、義祖父母がお寿司をとってくれています。
それに加えて、旦那の叔母といとこ(中高生男の子2人)と
義妹(妊娠中)と義妹の彼氏(初対面)がきます😂
計12人です!
- ママリ(2歳0ヶ月, 4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
無難にフルーツですかね🤔
シャインマスカットや桃、もしくは義母に電話してなにか必要なものはないか聞くのもアリかと思います!

はじめてのママリ🔰
サーティワンのアイスとかスイカとか食後に食べれる夏っぽいデザートとかどうでしょう🍉🍨
コメント