
生後6ヶ月、夕寝以外はベビーベッドに置いて隣で寝転んでいればセルフね…
生後6ヶ月、夕寝以外はベビーベッドに置いて
隣で寝転んでいればセルフねんねしていました。
お盆に実家に帰省しいつもと違う環境というのと
遮光が十分ではなくお昼寝はカーテンのみの明るい部屋で
セルフねんねができずぐずって抱っこで寝かしつけていました。
ふしぎと夜は抱っこで寝かしつけですが
6.7時間寝てくれていたので助かっていたのですが、
自宅に戻ってきてからは夜泣きも増えています、、、
1週間ほど帰省して家に戻ってからも
セルフねんねができずぐずって泣いて結局抱っこでの
寝かしつけになってしまっています。
お昼寝も帰省前は1時間半から2時間ほどしていたのが
実家では30-40分ほどで起きてしまい、
今は1時間ほどで泣いて起きてきて
抱っこで足寝るのでそのまま再入眠させています。
またセルフねんねを思い出してできるようになるのでしょうか?
夜泣きも相待って寝不足で疲労困憊です、、、
よろしくお願いします
- ki_a(生後6ヶ月)
コメント