
抱っこについてです!新生児ですが、抱っこした時に暴れることが多いです…
抱っこについてです!
新生児ですが、抱っこした時に暴れることが多いです。
そり返りというか、向き癖があるのですが抱っこした時に向き癖が私の身体側の方向なので、内側に反ろうとして暴れます。よくベビーベッドの上でグズる時に足をバタつかせて向き癖の方向に反ってるのですが、それと同じ体制を抱っこでもしてきます。特に夕方〜夜間に多く、寝かしつけで抱っこするのが嫌になります。未だに夜は授乳のアラームまで寝れたこともなく、起きてグズるので上の子が起きないようにと抱っこするのですがそのように暴れるので疲れてしまいます。反るのっておかしいですよね?
- ママり(生後0ヶ月, 2歳2ヶ月)

ママリっ子
向き癖があるとのことですが、
右向きでも左向きでも抱いてたら同じように暴れるのでしょうか??
向き癖が私の身体側の方向…とのことなら、反対に抱っこしたらどうなるのかな?と疑問に思いました。
おくるみとかは、どうですか??
コメント