※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
子育て・グッズ

発達についてです。もうすぐ10ヶ月の男の子を育てています。あまり気に…

発達についてです。
もうすぐ10ヶ月の男の子を育てています。
あまり気にしていなかったのですが10ヶ月検診を前にして出来ないことが多いように感じております。

できること
寝返り
長時間のうつぶせ
拍手
おすわり
おすわりで向き変え
呼びかけると振り向く

できないこと
つかまり立ち
はいはい
ずり這い

ずり這いはできないものの、動こうとする意思は感じます。
同じ感じだった方、どのくらいでできるようになったか教えていただきたいです。

コメント

スノ

10ヶ月健診で、つかまり立ち、はいはい、お座りができませんでした😌
10ヶ月健診から2週間後くらいにつかまり立ちができるようになり、その1ヶ月後にはいはい、お座りの順番でできるようになりました!