最近、旦那が子供を連れて遊びに行ってくれたおかげで、一人の時間ができました。しかし、旦那が酔っ払って帰ってきたため、今日は私が子供の面倒を見なければならず、納得がいきません。男の人は休みをもらったら、次の日はいいと思っているのでしょうか。
ここ最近、私が仕事で忙しく疲れていたのもあって、昨日旦那が気を使って一日子供を連れて遊びに行ってくれました。
久々に1人の時間ができて、ありがたかったです。
夜は旦那も会社の飲み会があり、帰ってきてから飲みに行きました。
帰ってきたのは夜の23時頃。
結構飲んで酔っ払って帰ってきました。
別に酔っ払うのはいいんです。
次の日に影響がなければ。
今日も休みで、一日家にいます。
たまに一日私に休みをくれたかと思えば、自分は酔っ払ったから今日はよろしくっていうのが許せません。
私は酔っ払って二日酔いでも子供が起きたら子供のことをやらなければいけないのに。
男の人って、昨日は見たんだから今日はいいでしょって考えなんでしょうか?
昨日休ませてもらえたのは本当に嬉しかったです。
でもそういう考えなのかな?って思ってしまうと今日は私が頑張るよ!とは言ってあげたいと思えません。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳0ヶ月)
はじめてのままり
男性って見返りとかお互い様みたいに言ってきますよね!
「昨日やってあげたじゃん!」とか「家事手伝ったんだからその分自由にしたっていいだろ!」とか。
純粋に妻が大変だから自分が動いて楽させてあげよう!って気持ちで動いてくれるのが1番嬉しいですよね。
うちの夫が同じことしてたら「子どもを遊びに連れて行けば飲み会行っても何も言われないだろう」という下心が見えて有り難みも何もないなって思いますし、逆に怒りが湧きます
ママリ
午前中は寝ててもいいけど、午後は叩き起こして子供達みててもらうかな、、
コメント