※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
myk
妊活

移植複数回している方、食事、運動、睡眠など生活習慣について何か気を…

移植複数回している方、食事、運動、睡眠など生活習慣について何か気をつけて過ごしていましたか?

私は移植2回かすりもしない陰性に終わって、次の周期にTRIO検査をしてその次で3回目の移植をする予定です。

これまで1年半妊活をしていますが、一度も陽性は出たことがありません。。💦

今の生活ですが、6年前くらいから在宅ワーク中心で仕事をしており慢性的な運動不足、IT関連の仕事でストレスも強く、ストレス耐性もない方だと思います。
お酒とコーヒーが大好きで、お酒はたまに、コーヒーは1日一杯に抑えてます。
甘いものやラーメンも大好きです。。
サプリは大量に飲んでいます。

ストレスは良くないと思いつつ、体質改善しないといけないという意識もありバランスが難しいのですが、みなさん何をどのくらい気をつけましたか?

参考までに体験談など教えていただけますと嬉しいです🙇🏻‍♀️

よろしくお願いします!

コメント

ぴち

移植を3回しました。最終的にうまく妊娠して出産に至ったときは、腸内環境に気をつけてました!それが成功の秘訣かどうかはわかりませんが、2回目の移植の際かなりお腹を壊してしまい、かすりもしなかったので「もしかしたら腸内環境大事かも…」と思い、納豆やヨーグルト、糠漬けをこまめに食べてました。

お酒は週末に一杯だけ、コーヒーは毎日一杯だけ飲んでましたが大丈夫でした🙆‍♀️甘いものもそれなりに…
保育士なので運動習慣はありましたが、仕事でのストレス半端なかったです😂