※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目を妊娠中なのに、3人目や4人目の話をする年配の方について疑問に思っています。相手の気持ちを考えずに自分の意見を押し付けているのでしょうか。

2人目妊娠してるのに、3、4人目の話してくる人ってなんなんでしょう😂
2人目妊娠報告したら、3人でも4人でも産んだらいいって言ってくる年配の方がいて
おばちゃんおじちゃんって相手のこと考えずに自分のことしか考えてないんですかねー

コメント

ハッピー

このご時世にウザすぎますねー。私も過去に近所に観光に来ていた、おじいちゃんにもう一人産んだ方がいいとか言われて、は?と思ったことがあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃうざいです😂
    観光に来ていた⁉︎そんな他人に余計なお世話すぎて気持ち悪い体験でしたね😱

    • 8月16日
こ。

あの頃はたくさんいればいるだけ良い、みんな元気に大きくなるかわからないから、という時代だったのでしょう。(知らんけど)

むかーしむかしの、大昔の人たちが何か言ってるわー、くらいにスルーしちゃいましょう🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに...
    今度言われたら、おばちゃんはたくさん産んで一人二人死んでもいいって思考だってことだよね〜私は違うよ
    とでも言おうかな😂

    • 8月16日