※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブルー
妊娠・出産

男女でつわりの違いありましたか?

男女でつわりの違いありましたか?

コメント

ママリ

ほぼ一緒でした!  

はじめてのママリ🔰

どちらも食べづわりでしたが女の子の方が軽かったです😊

ママリ🔵

1人目が全くなかったので、2人目の女の子のほうが辛かったです🤣

はじめてのママリ🔰

私は娘2人のとき食べ悪阻と吐き悪阻どっちも軽くでしたが、今回は男の子吐き悪阻はなく食べ悪阻だけありました🙆‍♀️

ままり

娘は眠気のみ
息子は眠気、怠さ、胸やけでした😂

はじめてのママリ🔰

男の子はずーっとなんとなく気持ち悪い感じで、女の子は1日1回は吐いてました🥹

ともちん

上2人(男の子)のときは、常に気持ち悪さはありましたが、吐くことはほとんどなく、食べれるもの(冷やし中華やアイス)を少しずつ食べて、安定期入ったらつわり落ち着きました!(つわり時期の体重は変わらず、安定期入ってから体重増えだしました)
3人目(女の子)は、常に気持ち悪く、あまり食欲がわかず、野菜サラダばっかり食べていて体重5キロ減りました。安定期すぎてもずっと気持ち悪くて、妊娠後期になっても旦那の運転する車に乗ると毎回吐いてました(笑)

むー

男女では違いはなく、4人いて
次女のときだけ、ほぼ悪阻なく
長女長男3女のときは吐きづわりで
悪阻の重さは、産むほど酷くなっていってました😳
食べたいものとかも特に男女で違いはなかったです!

はじめてのママリ🔰

全く同じでした!

チョコ🍫が食べたいってのも同じでした!

はじめてのママリ🔰

男女女の3人ですが、3人ともつわりなかったです😅