今2人目妊娠中で7wくらいです。上の子は1歳2か月でワンオペ自宅保育中で…
今2人目妊娠中で7wくらいです。
上の子は1歳2か月でワンオペ自宅保育中です。
だんだんつわりの症状が出てきて体調不良の日々...上の子とお外へ行ったりたくさん遊ばせてあげたい気持ちは山々なのですが、それが出来なくて。申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます...🥲。
幸い土日は夫の仕事が休みなのでいっぱい遊ぶから!と言ってくれているのですが、平日はずっと家の中で同じような遊びばかりで、上の子にとってこれでいいのか悩んでしまいます。子の相手するのも体調的にしんどいこともあるので隣で横になることもあります。
今のつわりはきっとまだマシな方で、これからどんどんしんどくなる気がしていてどうしようかなーと...
同じような状況だった方、どのように乗りこえましたか?
一時預かりやベビーシッターさんを利用されているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
ままり
1歳半差の年子です👦🏻👶🏻
一時預かり使いましたが病気もらいまくってくるので自分も調子悪くなるし小児科通ったりもしんどくて家で引きこもってました😭
つわりが落ち着いてからは取り返すかのように出産2日前とかまで毎日公園通ってました🤣🛝‼️
コメント