※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

離乳食後のミルクはストローマグで飲ませる方が良いですか?

8ヶ月になった男の子です😊
離乳食後のミルクの飲ませ方について教えてください❣️
9ヶ月からはフォロミにする予定です

ネットに離乳食後のミルクをいつまでも哺乳瓶で飲ませていると虫歯になる、離乳食後のミルクはストローマグやコップで飲ませる。
と、書いてありました。
今離乳食後や、寝起き、寝る前のミルクは哺乳瓶で飲ませています。
その他の水分補給(麦茶など)はストローマグや紙パックで飲ませてます。ストローはもう使えます✨
離乳食後や寝る前などのミルクはこれからストローマグで飲ませた方が良いのでしょうか??

コメント

ミミルス

哺乳瓶が悪いわけじゃなく寝る前にミルクを飲んでそのまま寝てしまうから虫歯になるらしいです!
うちは歯が生えてくるのが遅かったので、1歳過ぎて歯が生えはじめてから寝る前のフォロミをやめてお風呂上がりに白湯を飲ませることにしましたよ~
哺乳瓶もなるべく1歳半ぐらいまでにはやめた方がいいらしいので哺乳瓶も卒業してストローマグで飲んでます(^^)
まだ8ヶ月ですし、少しずつ移行していけばいいと思いますよ~(^^)

  • あー

    あー

    そうなんですね!
    ミルク飲んで寝落ちって感じで、
    白湯は嫌いで今まったく飲ませてないんですけどそれで寝るか心配です😢
    まだ歯が生えてないので大丈夫そうで良かったです!

    • 6月12日