
【髪型チェンジのせい?薬剤の臭いのせい?赤ちゃんギャン泣き】生後5ヶ月…
【髪型チェンジのせい?薬剤の臭いのせい?赤ちゃんギャン泣き】
生後5ヶ月(修正月齢4ヶ月)の一卵性双子の女の子です。
出産してから、初めて美容室へ行きました(双子は夫と家です)。
帰宅後、一人は異様なほど(吐くほど)ギャン泣き、一人はグズり夫の方ばかり見て目を合わせてくれない、笑ってくれない。
夫が抱っこしたら落ち着くけど、私が近寄ると再びギャン泣きといった感じです。
普段、ひっつめ髪&眼鏡&すっぴんのところ
前髪あり&アイロンで伸ばしカット&コンタクト着けてしっかりメイクだったので、見た目に驚いたのか…。
もしくは前髪だけ縮毛矯正をかけたので残っている薬剤の臭いが嫌だったのか…。
臭いに関しては、美容室に赤ちゃん連れて行く人も居るしなあ とも思います。
お風呂入って(薬剤の臭いは完全に落ちてませんが)いつもの姿になると、二人ともいつも通りになりました。
何故だと思いますか??似たような経験ある方いらっしゃいますか??
- もち(生後5ヶ月, 生後5ヶ月)
コメント

ママリ
いつものままと違うと思ってママじゃない!!って反射的に思っちゃったんですかね🤔
でも5ヶ月ならまだちゃんと見えてるか怪しい時期ですよね😂
不思議ですね🤔

さあた
生後2〜3ヶ月の頃にメイクして髪の毛も下ろして(家では結んでいる)
外出していつものように授乳しようとしたら全然飲んでくれず
急いで帰った記憶があります💦
なので、いつもと違う!で泣かれたと思いますよ!
-
さあた
授乳しとうとした時、めちゃギャン泣きされました😭
- 2時間前
-
もち
経験談ありがとうございます!!
私も似たような感じでした(髪おろしてフルメイク眼鏡なし、🍼もNG)
赤ちゃんって見た目結構気づくんですね…!夫より気づいてくれてるかも笑- 1時間前
-
さあた
半年超えてからは割と平気になりました!(メイクする頻度が増えたから?)
当時は
そりゃ差はあるけど飲んでくれ😭
って気持ちでした笑- 1時間前

なの
上の子はお風呂の時に私が髪を濡らした姿見ただけで泣いてました🤣
見た目が違ったからですね🥹
-
もち
ありがとうございます!、
髪が濡れてるだけで!赤ちゃんって敏感なんですね🥺
薬剤の臭いが駄目なら、もう縮毛矯正やめたほうが良いのかな…と思ってたのですが、見た目なら徐々に慣れさせるかな…🥹- 1時間前
-
なの
敏感な子は敏感ですね😂
3歳の時に美容院で綺麗にセットしてもらってメイクもしっかりして普段しない服装で待ち合わせしたらいつもはママ抱っこなのにパパ抱っこになったのは笑えました🤣
徐々に慣れて貰いましょ☺️- 1時間前
-
もち
ありがとうございます!
そうなんですね!凄く気づいてくれる子なんですね🥹💗
うちも普段はママの方が断然好きなのに、今日はパパの抱っこじゃないと落ち着きませんでした😅- 1時間前
もち
ありがとうございます
そうなんです、そんなにまだ視力良くないのでは…?と思ってて。
髪型のシルエットは確かに全然違いますが…