
授乳に関する指導で、初めは頑張っていたが途中で大変になりました。現在は母乳の出も良くなり、授乳のタイミングに悩んでいます。他の方はどのように授乳しているのでしょうか?
授乳指導についてです
出産した病院は母乳推進ですごく細かく指導してくれます。
初産なので言われるがまま頑張っていたのですが、途中ノイローゼっぽくなりました。
そのときは、母乳の出がまだ悪く、赤ちゃんの体重も増えなかったので
両乳5分ずつ×2→ミルク20ml→搾乳
を2時間おきでした。
哺乳瓶洗浄や搾乳など、手間も時間もかかり、本当に大変でした。
今は結構出るようになり、母乳のみ2〜3時間おき
2〜3クールです。
ですが飲みながら寝たり、飲んだあとまだ欲しがったり寝付かなかったりと
前ほどではありませんが、これまた大変です。
調べてみると新生児期は飲みたいときに飲みたいだけ与えましょう
みたいなことが書いてあり驚きました。
うちの先生は3時間以上あけると、母乳がたまり乳腺がつまるし、次が作られにくくなるとか
赤ちゃんの血糖値が下がる時間が多いと危ないと言っていました。
時間に追われ、睡眠時間もとれず、大変です。
みなさんはどのように授乳されてますか?
- はるる(7歳)
コメント

退会ユーザー
新生児の頃はひたすら飲ませてました💦
1日15回~それ以上でした😅
そのうち3時間おきに自然となりましたが、3ヶ月くらいかかった気がしますが💦

まりり
わたしの病院も母乳推進していましたが、入院中は3時間あけないでって言われていました。
母乳が軌道に乗りづらいからだと思いました!
退院してからは時間を特に気にせず、赤ちゃんが起きたらあげていますがやはり1.5〜3時間置きです。なので夜から昼間くらいまでは赤ちゃんが寝たいるときは寝るようにしてます。
いまは生後3週間経ちますが、
正直わたしも不安だし寝れないからイライラしてました。
ようやく慣れてきたところです。
-
はるる
そうですよね!母乳のことを考えてのことだと思うけど
きついですよね꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
私もよく寝るときは一緒になって寝ちゃいます♪
うちも3週目に突入しました。
まだまだ慣れませんが、先は長いし頑張りすぎないように
やってみようと思います😂- 6月11日

MaaaMi
新生児の時ってほんと大変ですよね😢💔
母乳あげる→寝かせる→でも寝ず( 笑 )
→そしてまた母乳あげる…
みたいな流れを繰り返してました。
私もひたすらあげてましたが
足りてないような時はミルクもあげてましたよ!
母乳出さなきゃ、出さなきゃって思いすぎて
すっごい険しい顔になってたみたいです…💧
あとは3時間おきにっても言われてましたが
結構寝る子だったので
5、6時間空くのもざらにありました。
産科の方針や先生の考え方によって
いろいろ言われてると思いますが
ママが一番無理のない方法で
やってもいいのではと思います✨
-
はるる
わかります!ミルク足すと母乳飲まなくなるとか
乳腺が詰まるとか、先生は脅すし💦すごく苦しかったです!
病院も退院してから3回くらい行ってて
そこで開けすぎとか言われそうで肩の力が抜けません
頑張るしかないんですけどね(笑)- 6月11日

☺k☺li
新生児の頃は泣いたらあげるという感じで、1時間半に1回とかあげてました💦
授乳、大変ですよね😣
-
はるる
あまり短いと赤ちゃん疲れるし
開けすぎるとオッパイ張っちゃうし
ほんと時間に追われてます
誰もが通る道なんですよね!頑張らなくては…- 6月11日
-
☺k☺li
2ヶ月で2時間、3ヶ月で3時間、4ヶ月で4時間と日中もあいていきました。
楽になっていくことは間違いないですが💦
無理されず頑張ってください!- 6月11日
-
はるる
そうなんですね!うんうん!
少しずつ…2人で成長していきます(̂ ˃̥̥̥ ˑ̫ ˂̥̥̥ )̂
離乳食は離乳食で大変だと聞くし…まだまだ先は長い〜- 6月11日

みは
うちも母乳推進でした。
母乳の出が悪くてミルクもあげる人は3時間おきでした。
私が寝てて夜中授乳室に行かなかったりすると助産師さんがおこしに来ました笑
でも退院時は基本3時間、うっかり4時間でも大丈夫!って言われましたよ。
混合で退院しましたが、退院直後から母乳出始めてすぐ完母になりました。
新生児のときも最大で1日9回しかあげたことありません💦
でもこればっかりは人それぞれなのであくまで私はですが。
今も完母ですが一度も乳腺炎とかトラブルありませんよ♪
今は1日6回くらいになりました☺️
-
はるる
ありがとうございます😊
うちの子は飲みながら寝ることも多くて
一回の授乳に時間もかかっちゃってるので
それもキツイ原因かと思ってます(꒪⌓꒪)
先生があまりにビビらせるので、何もわからない私は
鵜呑みにしてしまってます😩
みぃさんのトラブルないという言葉に救われます!
頑張りすぎないでいきたいです- 6月11日
はるる
15回!すごいです!
せめて3時間おきがいいです💦
2時間じゃ何もできない…
3ヶ月でも3時間おきなんですね〜先は長い〜