
あそこは三人目が産まれたとかあそこは女の子と男の子両方いるとか、義…
あそこは三人目が産まれたとかあそこは女の子と男の子両方いるとか、義母が何気なくいうたびに私は責められてるような気持ちになる、3人目産め、女の子産めって。
でも義母にそんなつもりなくて、私の心のなかで勝手にして悔しくなってるだけ、ほんとは私自身が三人目や女の子ほしいってことなのかな
でも現実考えたらまあやっぱり難しいんだよねもう、年齢的にも妊娠出産に耐えられる体力がある自信がないし自分のキャリアはこのまま中途半端なまま生きていくの?という現在進行形の悩みもあって
そもそも授かったとして育てる自身もない
女である自分の人生が決して幸せではなくて、そんな私が女の子を産んだら毒親になる未来しか見えない
産むなら今年がリミットだなと思うけど、夫を説得してまではほしいと思わない、でも産まないと思うと寂しい
いっそ要らないと思えるまで振りきりたいのに
- はじめてのママリ🔰
コメント

2児🎡お母さん
私も男の子2人を育ててます。私の場合は子供は2人がいいな😊授かれたらいいなと治療したのでそれ以上の気持ちはないのですが‥
もし、授かれたらどちらでも幸せとおもえたらいいのですが、3人目も男の子をさずかって、体力にも自信がない状態なら辛いのではないかなと感じました。
ママリでも何人も産み分けしたのに3人目も男の子でした、3人目が双子で3人目も4人目も男の子、実質4人男の子兄弟になってしまった。4人目も男の子。と、病んで質問しているお母さんをお見かけしました。
そういう義母さんなら‥3人も男の子産んで大丈夫?とか聞いてこないかな‥それも心配です。
どうか無理されませんように。。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。こればかりは本当に、どうにもできませんもんね…実は夫の親戚界隈はみんな子どもが男の子で、また男❗男ばっかり❗と笑い話のように義母が何気なくいうんです。だから、これでもし授かれても男の子だったらどうなるのか…想像したら苦笑いしてしまいます😅うちも男の子二人でかわいいし後悔もないのですが、またあの子育てをできるのか?しかもうちは完全同居、ストレスしかないのに…ないものねだりが加速するばかりです😂
2児🎡お母さん
男だらけ!賑やかでいいじゃないですか。私の場合は女系なので女の子のイトコしかいなくて。息子2人は寂しく2人であそんでます。
私も息子2人可愛過ぎて可愛過ぎて。ずっとお母さんの味方で一生懸命私を守ろうとしてくれるのが尊いです。笑
無理されずに、前向きに乗り越えてくださいね♪