
最近転職した先に、30歳既婚子供6歳のお母さんがいます。その人と話して…
最近転職した先に、30歳既婚子供6歳のお母さんがいます。
その人と話している時に、
「周りで結婚してない友達とかなんで焦らないんだろ?いつするのって感じだよね?!その子にも言ってるのに聞かなくてさ〜人生もったいない」
と超絶お節介なこと言い出して苦笑いしてしまいました😂
話していくうちに基本的に少し人を見下して話してくる人で…
私自身私立高であまり頭が良くないのですが、話してる時に高校どこ?と聞かれ勝手に地元で1番頭の悪い高校を言われてさすがにイラッときました🤭
相手もそんな頭良い高校とかでもないし、資格とかもない同じレベルだからこの仕事してるのに、見下してくるので段々モヤモヤしてきて…😓
仕事上関わらないといけないので会話もしないとなのですが、対処法ありますかね?😭💦
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月)

はじめてのままり
なるほど、そういう考え方もあるよね〜!って言っときます😊笑
めんどくさいですよね〜、気分良くないし🥲

はじめてのママリ🔰
おそらくその人自身がコンプレックスの塊なんだと思います💦結婚して子供がいる事しか誇れる事がないんじゃないでしょうか😅
腹はたちますが、30にもなって幼稚で可哀想だなー、自分はこうじゃなくて良かった!て思っときましょう😂
私なら、そうなんだねー!へえーっ!って感じで適当に相槌うちながら、心の中では思いっきりバカにします😜そうするとストレスたまらないですよw
コメント