※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♪ちぃ♪
ココロ・悩み

ママ友から急なランチ誘いを受け、2度目もあったが都合が悪く断ったら、代わりを探してくれと言われた。その対応に戸惑いを感じている。同じように感じる人はいるか?

カテゴリが合っているか分かりませんが、ママ友についてです。

市の支援センターで知り合った方と連絡先を交換し、一度お家でランチでも‥とお誘いいただきお邪魔しました。

その一度だったのですが、先日2度続けてランチのお誘いを受けました。
2日前でのお誘いだった為に予定が入っておりお断りしたのですが2回目のお断りの後に、ランチの予約してたけど一緒に行く人が急に行けなくなったからどうかなーと思って。と言われました。

私の心が狭いのかもしれませんが、そう言われて少しモヤっとしてしまいました。

私なら、たとえ友達が行けなくなったからと無理に行ける人探してまで行かないし、探したとしてもわざわざ代わり探してて‥とは言わないなーと。言われた人は気を悪くするんじゃないかな‥と思うからです。

そういう風に思ってしまうのは私だけですかね?皆様、何とも思わないですか?


コメント

cuocou

なかなか予約が取れない場所ならありがたいなぁと思いますが、普段から行けるような場所なら代わりにしないでよーと嫌な気持ちになります😣

  • ♪ちぃ♪

    ♪ちぃ♪

    返信ありがとうございます。
    なかなか予約が取れない所だったのかは分からないのですが、もしかしたらそうだったのかもしれません💦

    • 6月11日
ame

1度目の誘いで断られたからなにか理由をつけて誘いたかったんじゃないですかね?
でも私もそういうのいう人めちゃ嫌です(><)
小学生からの同級生の友達がそんな感じでした。逆にこっちから誘うとなかなか捕まらなくて… 都合いいだけだなって思って私は切りました( ;_; )

  • ♪ちぃ♪

    ♪ちぃ♪

    返信ありがとうございます。
    1度目は前日の誘いだったので、それも代わりだったのかな‥と考えてしまいます💦
    常に誰か友達と会ってないと嫌なタイプなのかなーと思って、そういうタイプは私も苦手です😭

    • 6月11日
ちー1130

何とも思わないですね。
予約してたなら誰か一緒に行けるなら行った方が良いし…。
結婚式の数合わせならどうかと思いますが、私なら全く気にしません。

むしろせっかく予約したんだからもったいないから行っちゃう〜!って感じですねー。
♪ちぃ♪さんの心が狭いとは思いません。私が気にしなさすぎなのかもです(笑)

  • ♪ちぃ♪

    ♪ちぃ♪

    返信ありがとうございます。
    やはり、少し気にしすぎなんですかね💦

    • 6月11日
ぱぴこ

理由も話してくれてるなら気にしません!
後々誰かから聞いてしまった!とかならなんなんや?とは思いますがしっかり理由も話したうえでどうかな?って聞いてくれてるので私ならいいかなと思います😊

  • ♪ちぃ♪

    ♪ちぃ♪

    返信ありがとうございます。確かに後々聞くよりはいいのかもしれません!

    • 6月11日
ママリ🔰

その人との友人関係にもよるし、その時の私の気分にもよるかもです!笑
(゚o゚;;

  • ♪ちぃ♪

    ♪ちぃ♪

    返信ありがとうございます。
    そうなんですよね、すごく仲がよければ そんなに気にしていないかもしれません💦

    • 6月11日