※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

パートの面接を受けたが、面接官の熱意が強く、自分の意見を言う機会が少なかった。働き始めた際の熱量の違いが不安だが、働きやすさは感じた。採用された場合、皆さんは働きますか?辞退しますか?

パートの面接に行ってきました!
働きやすそうだなーとは思ったけど上の人の熱意が凄すぎて、面接なのに私の話す隙がほぼありませんでした。
もし働いた時に私の熱量と違いすぎてやっていけるのか、という不安が残りました。
でもやりたいことではあるし、働きやすさはありそうです。
もし採用された場合、みなさんなら働きますか?辞退しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず頑張ってみますね

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨✨

    • 8月14日
まりたり

悪い人でもないかもしれないし、
ママリさんと同じ気持ちの人も職場でいるかもしれないので、そうなったら別にそう思ってるのは自分だけじゃないんだ〜て思えるので、とりあえず働きます笑

  • ママリ

    ママリ

    話した感じ、悪い人では無さそうです!本当に想いが強いんだなって感じです🥺
    とりあえず働いてみるのもありですかね🥹✨

    • 8月14日