※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

美容室は特定の場所に通うべきでしょうか。スタッフの対応が冷たくなった場合、途中で美容室を変えても問題ないでしょうか。皆さんはどのように美容室を選んでいますか。

素朴な質問ですみません。

美容室って特定の場所しか行きませんか?
(お気に入りとか通いやすいとか)

それか使い分けていますか?

私は顔がコンプレックスで、
昔から男性美容師さんがいるところが苦手で常に女子しかいないところやマンツーマンの場所しか行けていません。

今の住まいに引っ越してきて、
通いやすいところを見つけたのですが、だんだんとスタッフさんが冷たい対応になっているのを感じています。
表向きではニコニコですが『早く帰って』オーラをたまに感じます。

途中で美容室を変えても問題ないでしょうか。

また、皆さんどうやって選ばれていますか?


※過去に職場近くの美容室に行った際にスタッフ全員から白い目で見られたこともあり、かなり美容室苦手です。。。
※似合う髪型が知りたいのですが、『お前にはねーよ』と思われているのか毎回納得がいかないままカットが終わっています。。

コメント

はじめてのママリ🔰

途中で変えても全然問題ないですよ🙂
私も合う美容師さんが見つかるまで点々として、今のところに決めました✌🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    合うまでどれだけかかるか未知数ですが、自分の中で『ここ!』と思えること、そして満足して帰れるのが1番ですよね!
    頑張って探します🥹

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

ほぼ固定です!
通いやすいしロングメニューとかしても居心地がいいからです😊

出戻り予定がないのなら全然気にせずフェードアウトします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    固定があるの羨ましいです🥹
    今のところは“スタッフ全員女性ばっかり”ということでずっと通っていましたが、やっぱり自分の納得いくところがいいですよね🥲✨

    • 8月14日
ゆき

今は気に入ったところが見つかったので固定です!
プライベートサロンなのでおしゃべりも楽しみに通ってます!

気に入るところが見つかるまでいろいろ試しに行ってもいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    プライベートサロン、
    本当にこういう場があって感謝です🥲
    自分の悩みにちゃんと向き合ってくれる美容師さんに会いたいです🥹

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

そんな美容室があるんですね💦
変えていいと思います!
美容室のHPを見たりして、いいかもって思ったら1回行ってみます!
今のところその方法で成功してます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    ホットペッパービューティーでまぁまぁ評価高かったので行ってみたのですが、『え…………』みたいな顔されたのはうっすらですが覚えています😔

    いつもホットペッパービューティーしか見てなかったんですが、お店自体のホームページを見ることも大事ですね💦
    私も成功できるように頑張ります🥹

    • 8月14日
ママリ

そんな居心地の悪い美容室変えちゃって問題ないですよ!お金を出して行っているのに、嫌な態度取るなんてありえません。
あとは、相性が悪い、または下手な美容師にばかり当たってしまっているのかと思います。
自分が悪いなんて思わないでくださいね😊

新規のお客さんたくさんいます。新しく開拓して、自分に合う!と思ってリピートしてもらえると嬉しいですし、私は毎回、より良くなって帰って欲しいなと思って仕事してました!(過去に美容室で働いていました。)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そして優しいお言葉もありがとうございます🥹

    以前に勇気出して個人サロンに行って悩みを打ち明けたのですが、『受け入れるしかないですねー』とサラッと言われて🥲
    面長としゃくれなので整形以外どうにもならないのは事実ですし、自分の顔を受け入れるというのも分かるのですが、サラッと言われてポカーン😶…

    子どももいるので行くタイミングは難しいですが、諦めずに頑張ります!

    • 8月14日
ままり

結婚して実家でてからはなかなか気に入るとこなく、1〜2回行って別のとこ…と転々としました。最近やっと固定で通えるとこ見つけました。
通いやすくて、そこそこ手入れやしやすく整えてくれるとこを選んでます。

接客業ですし、そんなスタッフ全員が白い目でみるなんて、気のせいなんじゃと思います💦
どちらにせよ居心地悪い、なんか違うと思ったら、がんがんお店変えてよいですよ!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    私の思い込みもあるかもですが(苦手意識強いだけに)、その美容室だけ入って放置されたのだけは覚えています😓

    近くに歩いていける美容室があって気になっているのですが、車通り多いところにタオル干していてモロに排気浴びているので嫌だなぁ….と😱

    美容室選びも難しいですね。。。
    めげないうちに頑張りたいです😭

    • 8月14日
✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

結構コロコロ変えてますが最近は落ち着いてます🤣🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    落ち着いてこられて何よりです✨
    お店変わると今までカットしてもらっていた方がどう思うのかな…と気にしてしまってました💦

    でも、選ぶのはこちらの自由ですもんね!

    いい場所見つけたいと思います!

    • 8月14日
Yまま

今のマンツーマン美容師さんのところに行くまで、コロコロ変えていました〜😊
合わないと思ったら全然変えていいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    自分が行きやすい場所がいいですよね!
    なんだか美容師さん全員綺麗なので、私みたいな奴場違いじゃないのか…!?と常に思いながら心の中ではビクビクしてます😱笑

    子どもいながらだと探すのに大変ですが、頑張りますー!

    • 8月14日