
コメント

ままり
結婚してなかったならお祝いないのまあ仕方ないですね💦
投稿者さんご夫婦は現金包んだ方がいいと思います。
オムツケーキはオマケかなと思うので💦

はじめてのママリ🔰
おむつケーキも旦那さんから渡すようにすれば、別になくてもいいんじゃないでしょうか🤔?
お兄さんである旦那さんが現金はなくていいと言っているんですし🤔
ただ、おむつケーキの相場がわからないので何とも言えないんですが、安いのであれば(5000円未満とか)現金や洋服、おもちゃなど追加で渡すかもです!私なら!!
-
かぴ。
おむつケーキは5000円以上10000円未満って感じです🍀
旦那はそもそもおむつケーキさえいらないって言ってて😂- 1時間前

3児mama
私の場合、自分がお祝いを貰ったかどうかは関係なくて、現金包みます💦1万円とおむつケーキでいいんじゃないでしょうか☺️
-
かぴ。
うちがお祝いを貰ってないことはなんとも思ってませんがいわゆる相場というものが分からず😭
旦那に何度聞いてもいらないの一点張りで😭
私も1万円でいいかなって思ってたので1万円包もうと思います!
ありがとうございます✨- 1時間前

ママリ
うちは兄弟間ならご祝儀1万円のみが恒例(?)です。金額的にはそのくらいが相場かなと。
おむつケーキも用意してあっても、現金1万渡しますかね😲
かぴ。
お祝いを貰ってないことは義弟は当時独身だったので気にしてません😊
おむつケーキはおまけ感覚なのですね、!
ありがとうございます🍀