※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

4ヵ月の男の子が夜何度も起きる。添い乳で寝かしつけてもすぐ起きる。泣きながら授乳するせいで飲みが悪い。他に何を求めているか知りたい。

生後4ヵ月の男の子がいます。
4ヵ月に入ってから急に寝が浅くなって、夜何回も起きます。(´□`川)
先月までは8~9時の間に寝せたら12時くらいまで寝て、夜中3時間おきでした。

いつも添い乳で寝せているのですが、寝たと思って身体を離すと10分くらいで起きてしまいます。今は布団を並べて寝ていて、添い寝だともう少し長く寝てくれるのですが(´;ω;`)

起きたら添い乳する→すぐ寝る→身体を離す→起きる→添い乳のループで朝が来て、寝た気がしなくて頭痛もします。。

そして夜8時から9時までに寝なかったら寝くじが半端ないです(;´Д`)
1年後には仕事復帰もあるし、このままだと断乳する時もキツイだろうなーって今から憂鬱です(*_*)
添い寝でトントンもあまり効果がないし、どうしたらいいですか(*꒦ິㅂ꒦ີ)

ほぼ完母なのですが、今月終わりに結婚式があり、親に預けるので1回はミルクに置き換えるようにしていますが、飲みがあまりよくなく、今でも160は全然飲まないです。
私が泣く度に授乳しているせいだと思うのですが、ちょこちょこ飲みばかりします…
どうするともっと勢いよく飲んでくれますか?
体重は標準のグラフの上の方にいます(;๏д๏)

この位の月齢だともう泣くのがお腹空いたの意味だけではないとすると、他に何の要求があるのでしょうか?

コメント

ぽん

4ヵ月だと授乳以外の泣き方も少しずつ出てると思います。
私はオムツ、抱っこで泣き止むならしばらく望むまま抱っこして、手があったかくて眠そうなら添い乳して寝かせてます。
うちも3ヶ月まではよく寝てくれてたのですが、それ以降すぐ夜中起きる事が増えて睡眠不足になってます…
うちもずっと添い寝だとおきないんですよね…
日中散歩したり支援センターに行くとちょっと寝付きいいかな…という感じです💦
私は散歩行くのがしんどくて、窓を全部半開にしてドライブに連れて行ってます💦
あとは日中うちにほとんどの家事を終わらせて、夜は一緒に寝れるようにします😭
夜泣き寝ぐずりしんどいですが、時間薬だそうなのでお互い頑張りましょうね💪💦

  • ゆみ

    ゆみ

    お返事ありがとうございます★
    同じような環境の方がいてとても心強いです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    家事も思うように進まなくてイライラしたり泣いてても放置したりしていますが、日中でも寝れる時に一緒に寝たりして楽しつつ時間薬だと思って頑張ります!

    • 6月14日
まはろ

添い乳は眠りが浅くなる傾向があるみたいです。ママの身体はきついかもしれないですが、起きて授乳して、赤ちゃんが起きている間に布団に寝かせて、トントンしながら眠りにつかせたほうがまとまって寝てくれることが多いようです。
うちの下の子も添い乳してたんですが、ある時から1~2時間ごとに起きるようになったので、添い乳をやめて自分の力で眠れるように背中トントンで寝かしつけるようにしたら、以前よりはまとまって寝てくれるようになりました。
最初はいつもと違う感じなのがわかったのか、半端なく泣きましたが、3日ぐらいすると慣れたのか、夜間の授乳なしで背中トントンだけで寝てくれる日が増えてきました。
たぶん、泣けばおっぱいがもらえると赤ちゃんなりに学習しているんだと思います。まずは、授乳の時間以外に泣いたら抱っこであやしたり、お散歩に行ったりして気を紛らしてあげたりしてはいかがでしょう??泣いたらまず授乳とよくいわれますが、4か月ぐらいになると、それはもうやめてもいいかと思います。ある程度時間をあけてから授乳するようにしたら、まとまって飲んでくれるかもしれないです。
赤ちゃんが泣く理由は色々ですよ。身体が痒い、喉が乾いた、洋服が肌に当たって気持ち悪い、暑い、寒いなど、様々です。しゃべれないから、泣いて訴えているんですよ。
あと、生後3~4か月だと少しずつ知恵もついてきて、動きだす前の成長の時期です。そういうときは、なぜか何をしても泣くことが多いです。

  • ゆみ

    ゆみ

    お返事ありがとうございます!
    なるほどー( ´•௰•`)って感じです。今はお昼寝もまとまってしてくれないのでしんどいです(´・・`)抱っこで寝てもおろすとすぐに起きます(´□`川)
    つきっきりで家事も全く進まないです(´๑•_•๑)もう少し機嫌のいい時間があったらいいのに( .. )

    こういう時期だと割り切ってたくさん遊んであげようと思います!

    • 6月14日
のりこ

はじめまして(^-^)
私は添い乳で離れると泣かれるようになってから、添い乳をやめました!少しの間苦労しますが普通に授乳をし、そのまま寝たらソッと布団に置きますが、起きてしまう時は抱っこして寝かせていました。添い乳のまま私が眠りにつくのは危険だと思っていたので抱っこ寝に変えました。

それと、うちの子もちょこちょこ飲んでました。泣いたらあげる私がいけないんですが...(笑)私は出来るだけ3時間以上あけるように心掛けました。飲んで1時間くらいでグズグズ言い始めても辛抱して抱っこしたり散歩したりして気を逸らして出来るだけ3時間くらいあけていました。そうすると嘘みたいに飲みがよくなりました(笑)
私だけかもしれないので参考までにm(_ _)m

  • ゆみ

    ゆみ

    お返事ありがとうございます★
    添い乳は断乳する時に大変と聞き、辞めようと思うのですが、自分が楽なのでついついしてしまいます...
    私も泣いたらあげてしまうので3時間目標に間隔あけるようにしてみます(∩˃o˂∩)

    • 6月14日
柚mama

最初はママさんの辛抱力がいりますが4ヵ月なので授乳リズムを整える、ネントレしてみてはどうですか??
あたしの娘は風邪引いて授乳量が少ないとき以外は4ヵ月から授乳リズムつけ夜間断乳、ネントレしました( ˙˘˙ )
最初はキツイけど今は楽ですよ❁

  • ゆみ

    ゆみ

    お返事ありがとうございます★
    ネントレとはどのようにされていますか??
    夜間断乳羨ましいです(´๑•_•๑)
    私添い乳で寝てしまう事が多くて心配だし、できればゆっくり寝たいのでネントレ調べてみます!(´O`)

    • 6月14日
たんたん

うちも4ヶ月入ったくらいから寝付いたあとの眠りが浅くてこまっていました。大変ですよね。うちの場合添い乳ではないのですが…、寝かしつけを変えたら割と寝るようになりました。以前は絵本→授乳(途中で電気消す)→寝落ち→そのまま布団へ、だったのを授乳(電気つけたまま)→起こして絵本→電気消して手を握って添い寝の順に変えたところ寝てくれるようになりました。たまたまかもしれませんが(^^; 変えた理由は寝たあと眠りが浅くなった時に、おっぱいがなくいつの間にか寝かされてる!っとならないようにする為です。赤ちゃんも日々賢くなってますしね(^^; あとは毎日同じくらいに起こす、寝かせる、なるべく午前中に散歩に行く。などを実行してます。

赤ちゃんが泣く理由はお腹空いてる以外には眠い、お腹いっぱいで苦しい、かまってほしい、暑い、喉が渇いた、オムツが濡れて気持ち悪いなどなど色々あると思いますよ!うちは眠いことが多いです。究極に眠いとおっぱいすらも拒否します(笑)

  • ゆみ

    ゆみ

    お返事ありがとうございます!
    みなさん寝かしつけにも工夫されててすごいです✨私も絵本読んだり添い寝で頑張ってみたいと思います!!!😊

    • 6月14日