※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

温泉宿とかで「幼児、食事布団なし」って幼児はどうする状況を指します…

温泉宿とかで「幼児、食事布団なし」って幼児はどうする状況を指しますか?💦
おにぎり持参みたいな?

コメント

ひなの

大人の食事を分けてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バイキングで、普通にバイキングしていいみたいな感じですか?😅
    部屋食とかじゃない場合ってどうするんですかね?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

食事は大人のを分けて、布団はつなげてみんなで寝る感じですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部屋食じゃない場合のバイキングでその記載は子供は食べれないみたいな感じではなく、普通にバイキングしていいみたいな感じですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バイキングなら大丈夫だと思いますよ!
    泊まりではバイキング派なのでよく行きますが子どもも自由に食べられます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    その場合、子供は食事なし、布団なしにしていいということですか?
    食事のみにすると取れる宿一切なくて💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで良いと思いますよ!
    不安なら電話して確認してみても良いと思います!

    • 1時間前
ママリ

ご飯なしで布団なし
添い寝です✨

ウチは4歳になったのでお子様ランチ付けてます✨食事だけありにしてます!

以前は無しでその時は1品料理や
親のご飯取り分けしたり、干し芋持って行ってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どの施設も食事のみありにすると取れず、食事と布団ありにすると価格爆上がり、なしにすると取れるけどバイキングとかだとどうなの?って思うんですけどどれが正解なんですかね😂?
    布団とか絶対使わないと思うんですよね😅

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか??
    先月食事のみで取りました😳
    ホテルによって違うかもですが💦

    食事なしでバイキングの時
    食べれそうなの普通にあげてました😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所によるんですかね?💦
    行きたい地域はゼロでした💦

    バイキングなら大丈夫そうですね😂

    • 1時間前
ママリ

下の子が1歳過ぎの時に泊まったところが同じ状況でバイキングでしたが食事は持参しました💦
けど上の子が食べなかったのを一つだけこっそり食べさせたりもしましたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか気が引けますよね💦
    でも上の方々みてるとバイキングは普通にたべてそうですね🥺

    • 1時間前
さとぽよ。

年齢で宿に着いてから食事代払うって感じのところもありますよね。
うちも4歳いますが食事布団ありか食事あり布団なしにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理想は食事あり布団なしですがそれで取れる宿0で💦でも子供の両方ありにすると3万くらい謎に価格あがって😅

    • 1時間前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    たぶん夏休みで両方ありにすると大人と同じ料金になる!とかもありますよね。

    ファミリー向けのホテルだとバイキング代だけ着いてから払うとかってありますよね。
    だいたい4歳〜有料って感じのホテルが多い気がします。
    ディズニー近くだと小学生まで朝食無料とかって感じのホテルもありますし、様々ですよね。

    ホテルのホームページでよーく見たり、わからなければ口コミ読んだり、電話で聞いてみるのが1番ですよね。

    • 58分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今時期のは取ってないです!9月と10月でみてました!

    やっぱ電話するしかないんですかね😅

    • 57分前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    夏休みじゃないんですね!
    そしたら、予約方法が食事なし布団なしで要望とかの欄に書くとかの方法をとってるホテルもありましたね。
    よく質問される欄とかを見ると子供の予約方法書いてあるホテルもありますよね。

    • 51分前
はじめてのママリ

ホテルによると思いますが、バイキングに入る時に別料金で取られたりしました。
ミルクや離乳食期でない場合はバイキングで食べるなら払ってね、なこともわりとあります💡
6歳以下無料、と謳ってるところだと無料で食べられたり。なので、ホテルに聞くか、行ってみての流れに任せるかになると思います。