
9月の土曜日に万博に行く予定ですが、朝の混雑についてアドバイスはありますか?
9月の土曜日に万博に行きます。
私と2年生の男の子2人です。
前泊して、西ゲート9時取ってますが、朝イチ入場は混雑してて危険でしょうか? スレッズ等で押し合いが酷かったなどの書き込みが散見できた為、迷っています💦
実際に行かれた方、アドバイスなどありましたらよろしくお願い致します🙇♀️
- きなこ(4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
混雑はしてますね。2年生の子なら危険という程ではないと思います🙂確かに多少の押し合いはあるかもしれませんが、どんどんゲートが開いていくので人のいない方いない方にすすんでください🙂

はじめてのママリ🔰
前日行きました。
大人だけですが危険でした。
スタッフの方も押さないでください!止まってください!聞いてください!とずっと叫んでました。
子供もたくさんいて、みなさん子供を守ることと前に進むことに必死で、周りを押しながら子供を前に進ませてる感じです。
私も何度も突き飛ばされました。
小学生との2人だったらなんとかなるとは思います。
-
きなこ
そうなんですね😵 新情報ありがとうございます🙇♀️ 差し支えなければ、早めに並ばれましたか?
- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
8:10に西ゲートについて、P&R優先レーンに並びました!
100人目くらいだったかなぁ、、
東ゲートだと徹夜で並んでる人もいるので7時でもう人はめちゃくちゃ多いです。- 8月16日
-
きなこ
お返事ありがとうございます🙇♀️ 西ゲート9時で取ってますが、優先レーンではないので人すごそうですよね😵それでも、東よりは空いてるんですね。
ちなみに、なにかしら当日枠ゲットできましたか??- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
優先レーンじゃないなら混雑はしてますね。
どんどん人は増えてるので9月はもっと人が多くて危険さは増すと思います。
優先レーンだと一般より早くオープンするので、毎回絶対に何か取れますね。
お盆の1番多い時でも電力館、ガンダム、住友館とれました。- 8月16日
-
きなこ
そんなに沢山!すごいです🙌
沢山教えて頂いてありがとうございました😊色々考慮して、検討してみます☺️- 8月16日

はじめてのママリ🔰
2歳児連れでいつも朝一の西ゲートですが、人は密集してますが危険を感じるほどではないですよー!
列が進んで持ち物検査に入る時に、4列くらいで並んでたのが2列、、とかどんどん先細っていくのでそこがめんどくさいです💦
-
きなこ
ご丁寧にありがとうございます! 先細っていくんですね😵
ちなみに差し支え無ければですが、何時ごろから並ばれてますか??- 8月15日
きなこ
ご丁寧にありがとうございます。助かりました😊 やはり早めに入場しようと思います!