※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
子育て・グッズ

寝ている時の手足のバタバタについて4ヶ月を目前にして、急に夜中から明…

寝ている時の手足のバタバタについて

閲覧いただきありがとうございます💦
4ヶ月を目前にして、急に夜中から明け方まで10時間以上寝るようになりました。
(産まれてからこれまで5時間以上寝たことがありません)

寝てくれるのはありがたいのですが、元々あった手足のバタバタは継続しており、寝ているけど手足バタバタをするようになりました。(足は両足いっぺんに振り下ろしてバンバンしてます)

少ししたら治る時や、抑えたりおしゃぶりをすることで止まることもありますが、大人が抑えてもバタバタしてしまう時もあります。
同じようなお子さんを育てていらっしゃった方はいませんでしょうか😭??

子は寝ているものの、手足のバタバタで私が起きて様子を見て、治らなければ抑える…というのが続いており、30分から〜2時間の細切れ睡眠が続いております。

ちなみに寝返りはまだで、最近寝転がっている時に腰を逸らすようになった程度です。

コメント