※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚子
住まい

集合住宅に住む方に、換気扇の使用状況を伺いたいです。お風呂場に換気扇がないため、台所の換気扇を常に使用しています。湿気がひどく困っています。

市営や都営、URなどの集合住宅住まいの方、換気扇はどのくらいつけていますか?うちの集合住宅はお風呂場に換気扇がないので、台所の換気扇を常につけておかないと風通しも悪いし、日差しも入らないしで湿気が酷いです。
一度、管理人に相談しましたが集合住宅ってそんなもんですよ。換気扇は常につけておかないと…と言われました。

コメント

ままり

台所の換気扇は使っている時だけで、お風呂はお風呂から上がってから朝までつけています。
確かに湿気はすごかったですが除湿機や押し入れを開けることでカビなどはないです!
2階に住んでた人は押し入れや部屋の角も家具の裏がカビが生えてたって言ってたので、家具選びとか風通しは考えないといけないなって思いましたね💦
全面木の板みたいな背の高い家具は要注意かな?と思いますが、靴箱くらいなので9年目になりますがカビはないです。
ただ、風呂場の壁はカビがすごいので定期的にハイターなどで掃除しないといけません😩

  • 柚子

    柚子


    お風呂場に換気扇あるんですか?👀

    うち、1DKの古い集合住宅なんですがお風呂場に換気扇がないので台所の換気扇を料理する時以外にもつけっぱなしで、電気代も高いです💦
    うちも押入れには除湿のやつ置いたりしています。
    水がすぐ溜まります💦

    料理の時以外にも換気扇つけっぱなしじゃないとダメって普通なんですかね?と聞いたら、こういう住宅はつけっぱなしが基本ですよーと言われて、えぇ…そうなの?となりました💦

    • 8月13日
  • ままり

    ままり

    うちはお風呂場にも換気扇がついています!築49年で、給湯器も浴槽もなくて自分で買いました💦台所に給湯器もないので冬でも水です😂もう要らないかなーと思ってつけてません。笑

    子どもの頃市営に住んでいた時期もありますがそこもお風呂場に換気扇がありました。
    除湿のやつ置いてもすぐいっぱいになるのは同じです😂
    しかも網戸もついてないし、ほかの階の人が引っ越す時にくれてもサイズが合わなくてどうなってるの?という感じです💦トイレには換気扇なし、網戸なしの手前に引っぱる式の窓で、3分の1は斜めの目隠しみたいになってて密室にもならず、雨の日はそこから水が入ってきてトイレが濡れます。冬は極寒、夏はサウナのトイレです。
    せめて普通の窓にして欲しかったです。

    お風呂場は換気扇つけっぱなしは聞きますが、台所は聞かないですよね。
    私自身そのように言われたことはなかったですし、子どもの頃もずっとつけっぱなしにはしていなかったです。
    その土地特有とかはあるかもしれませんね😩
    安いから妥協できますが、いずれは出たいなぁってやっぱり思っちゃいます。
    そろそろ立て替えになって、修繕費なしでここを出られたらラッキーかなって思っています😂畳と襖全部かえないといけなくてそれだけで14万はかかるので😂

    • 8月13日
  • 柚子

    柚子


    集合住宅で古いと給湯器も浴槽も実費購入あるあるですよね💦
    うちの集合住宅も築年数古くて、配管丸見えだし、おまけに風呂場に換気扇ないしで😭
    網戸ついてないですよねー💦
    うちも同じです!
    お風呂場、台所の窓は手前に引くタイプで全開にならないし、おまけにユニットバスです😭
    普通の賃貸よりかは広いですが、子供いてユニットバスはキツいです…お風呂入った後のトイレはとくに湿気がものすごくて汗だくです😓

    そうですよね💦
    お風呂場に換気扇ないからといえど、台所の換気扇つけっぱなしにしないと部屋も湿気酷いってなかなかです…
    こんな住環境で1DKで6万ちょい超えです💦
    夫婦2人だけの時はあまり気にならなかったですが、水回りのカビは掃除しても掃除してもだし、配管丸見え、湿気と乾燥の繰り返しで塗装バキバキ、おまけにユニットバス…
    部屋も1つなので、子供の育成環境に悪いなぁ…と思って、引っ越し考えています💧

    • 8月13日
はじめてのママリ

お風呂場と台所は常につけてます!
でも電気代もそんなに高くないので気にしてません😊

  • 柚子

    柚子


    お風呂場に換気扇あるの羨ましいです😅うちはお風呂場になくて、台所にしか換気扇ないので常にフル回転しています💦電気代も夏場はエアコンもあるので結構な料金になってしまいます💦

    • 8月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも夏はエアコンフル稼働ですがガスと電気合わせて一万いかないです😊
    集合住宅はエアコンつけないと湿気やばいですよね💦

    • 8月13日
  • 柚子

    柚子


    1万いかないのすごいです!
    ガスと合わせたら軽く2万個えます😭

    • 8月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    26度設定で扇風機とうまく組み合わせると意外と安いです😊
    電気代は夏でも6000円くらいでした!

    • 8月13日