※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男の子は乗り物好きになるのでしょうか。友人の子はトミカで悩んでおり、別の友人は乗り物を制限しています。我が家は乗り物に対する嫌悪感はないですが、心配しています。息子さんは何が好きですか。

男の子って、必ずトミカやプラレールなどの乗り物を好きになりますか?

友人の男の子は朝から寝る時まで常にトミカを抱きしめ、家の中で走らせるので夢のマイホームはボロボロ、もうノイローゼになりそう…と涙し本気で悩んでいます。

別の友人は、乗り物にハマってほしくないと早々にバイオリンを習わせ、車を見るのは図鑑のみと決めていますが……子供はいつも親の顔色を伺い、なんだか息苦しそうに見えます😞

我が家は乗り物に対する嫌悪感はゼロですが、ノイローゼになる程なのか!?と少しビビっています。笑

皆さんの息子さんは何が好きですか〜?

コメント

さらい

すきになるこはなるし、ならないこもいますね。

はじめてのママリ🔰

3歳くらいまでは、トーマス、トミカ、プラレール大好きでしたが、年中になったらマインクラフトというゲームにハマって、プラレールたちは子供部屋にずっと放置です😅
鉄道博物館に連れていって限定のプラレールも買いましたが、それも箱のまま開けずに眠っています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方のコメントを見ても、ある程度ハマる時期や年齢が決まっているのかもしれませんね!
    マイクラ楽しいですよね🥺
    もしハマってくれたら親子で楽しめそうです!
    回答ありがとうございました🙇

    • 3時間前
emu

我が家も車、バイク大好きでした!
でも最近は虫や動物が好きで図鑑みたりしています
前よりかは車から離れた気がします

ノイローゼにはなりませんでした!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生き物が好きってとても素敵ですね🥺💓
    他の方のコメントを見ても、ある程度の年齢で卒業したりしている様ですね。
    回答ありがとうございました🙇

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

息子の場合トミカプラレールももってそこそこ遊びましたがそこまではまらずどちらかというとプラレールのレールが好きでした😅
今は電車乗るのが好きです
あとは男の子だと戦隊もにはまる子→戦いごっこ大好きキャラ大好き
まぁここは女の子はプリキュアですかね😅
虫だいすき 家に持って帰ってくる子ってのもいます🤣
息子はピタゴラススイッチ大好きで仕組みにはまってました
KUMONクミクミスロープどはまりしてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電車派と車派がいるんですね〜!
    虫が本当に無理なので、持って帰ってきたら……考えないようにします🥺笑
    くみくみスロープ!!調べてみましたが楽しそうですね😳
    もう少し大きくなったら購入したいです!
    回答ありがとうございました🙇

    • 3時間前
でん

個人差あるんじゃないですかね🤔
うちは上2人はごっこ遊びやブロックにハマったので、プラレールはほぼ遊ばずでした。
トミカもちょろっと遊ぶぐらいでした。

恐竜や虫もそんなハマらなかったし、トーマスやアンパンマンもそんなに‥😂
唯一ハマったのは仮面ライダーでしたが、これも3.4年ほどでブームは去りました。

やっぱりずっとハマって遊んでるのはブロックやごっこ遊びです☺️

一番下は今、アンパンマンに夢中なので、アンパンマンのおもちゃで遊ぶのが好きです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり個人差がありますよね!
    自分は0から何かを組み立てるのが苦手なので……ブロックが大好きなんてとても素敵です🥰
    うちの上の子もアンパンマンに夢中です!
    回答ありがとうございました🙇

    • 3時間前
ままくらげ

小1現在もプラレール大好き、この夏休みでも車両がいくつか増えてますって感じですが、家がボロボロになる事はないですね🤔
初めて買った時から遊び方の約束を決めてます☺️
少し乱暴にし出したらおしまいのルールでやめさせてるので傷がつく様なことはありません。

今日も注文してたプラレールが届いて、大喜びしてたのが可愛かったですよ✨

  • ままくらげ

    ままくらげ

    因みにゲーム(ポケモンやボードゲーム)や科学的・算数的なものも大好きです☺️
    反面、戦うヒーロー系は全くハマってません。
    シンカリオンも「よくわかんない」と言ってました😂

    お子さんもこの先色々な物で遊ばせると趣味の幅が広がるのではないでしょうか✨

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親がルールを決めるのも大切ですよね。
    友人の子は、両家待望の初孫で沢山甘やかされ……今は何度注意しても無視、気に入らなければ暴れる感じです🥲
    今からでも治したいと悩んでいます。

    科学や算数が大好きなんて、とても素敵ですね🥺💓
    我が子にも色々触れさせたいと思います。
    回答ありがとうございました🙇

    • 3時間前
heaco!🌺

1〜3歳まではプラレールや電車信者でした!
今でも家で遊んだりしますが、4歳手前からブームは恐竜🦖へ。。。毎日大騒ぎです。。。😂😂😂
仲の良い男の子はトミカ一筋です👌

好きになる子は好きになるし、ハマらない子はハマらないようです🌼*・

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方のコメントを見ても、ある程度で卒業する子とハマり続ける子とで別れていますね!
    毎日大騒ぎ……!!我が家も覚悟します🥺!!
    回答ありがとうございました🙇

    • 3時間前
ママリ

トミカでノイローゼとはなかなかですね💦
買い与えたのも、家がボロボロになるほどまで自由に走らせたのも親の責任だと思うので、そうなる前にもう少し何か対策はできなかったのかな……と思っちゃいます😅

うちの子もトミカ大好きだったので、40台くらい持っています😂
ただ、マンションなのでフローリングでは走らせないように、走らせるならプレイマットかテーブルの上かにしていました。
そのうち「ダブルアクショントミカビル」を買ったので、トミカビルの上でしか走らせなくなりましたよ!
プラレールは、ドクターイエローにハマっていた時期があってドクターイエローだけ買ったのですが、新幹線にはあんまり興味がなさそうで、それ以上欲しがることもなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人の子は両家待望の初孫で、祖父母が欲しがるトミカはどんどん買い与える&旦那さんの収集癖に火が付き、許可も無く買ってきてしまうそうです🥲

    最初に買った時のルール決めも大切ですよね😞
    トミカビルなんてあるんですね!
    友人に提案してみます。

    回答ありがとうございました🙇

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちもクルマのおもちゃとご飯、お風呂、寝る時いつも一緒です!
最近は別の遊びもしますが、だいたい手には持ってます。安心するのかな?
家も傷だらけです。いつかフローリング張り替えだなぁとこれはと思ってますよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの娘もぬいぐるみが相棒です🧸
    男の子にとっては、車が安心するのかもしれませんね〜!
    家の傷も思い出ですよね🥺
    回答ありがとうございました🙇

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

2人男の子いますが、どちらもあまりハマりませんでした。
それよりもおままごとしたりブロックしたりが好きな感じです。

あれば遊ぶけどなければないで別に…って感じです。
プラレールやトミカにハマらなくてもリモコン落としたり別のものをよく落とすので床はもう傷ついてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方のコメントでも見ましたが、ブロック派もいるんですね〜!
    うちは上の子が女の子なので、おままごとが好きなら楽しそうです🥺
    我が家も傷ありますし、大人も物を落とします。笑
    回答ありがとうございました🙇

    • 3時間前
ままり

それなりには好きな時期ありましたが(新幹線見かけてわー✨というくらい)、ものすごく好きという程ではなかったです。
プラレールも家にありましたが、年に数回とかちょっとしか遊びませんでした。トミカは興味なしでした。

保育園みてるとクラスにひとりくらいは乗り物がものすごく好きな子いましたが、みんな好きって訳ではなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまで興味無かった派のコメントも多いので、驚いています😳
    確かにうちの保育園でも、乗り物にしか目が無いって子は少ないですね…。
    回答ありがとうございました🙇

    • 3時間前