
コメント

ママリ
私ならいきません、、
授かり婚しましたが、新婚旅行は行ってないままです😩

はじめてのママリ🔰
私の友人は妊娠5ヶ月の時にハワイ行ってました!
何かあった時にハワイの病院で治療を受けたりするとかなり高額な費用請求されますからもし行くなら保険はガッツリ入っておいたほうがいいと思います。
妊娠初期の流産等は誰のせいでもないですし、もし私だったら、悪阻なくて元気なら、せっかく楽しみにしていたので行きます。でも行くことにいい思いをせずにとやかく言ってくる人は必ず居ますので、内密に行くかもしれないです🥹
-
ari
ありがとうございます!!!
本当そうですよね🥹!
内密にして行ってこようと思います!
保険もガッツリ入ります!!
参考になりました、ありがとうございます!!!!- 8月13日

はじめてのママリ🔰
海外は何かあったときに取り返しがつかないので私なら辞めておきます💦
急な受診が必要になったときにかなり高額ですし、現地の妊産婦さんに迷惑がかかる可能性もありますし。。
-
ari
現地の方にもそうですよね💦
コメントありがとうございます!- 8月13日

sakura
11週ならまだ自分が何かしたからと言って影響する時期ではないので体調が悪くないなら私なら行きますけど、その状況で行って万が一何かあったとして(染色体異常だと思いますが)それをハネムーンのせいだと思ってしまう可能性があるならやめておいた方がいいかと思います。
-
ari
ありがとうございます!
沢山考慮いただき恐縮です🙇♀️!
行く方針で考えてます!- 8月13日

ママり
国内なら行きますが、海外は何かあった時に怖いので行きません😭
-
ari
海外では状況や考えも違いますもんね💦
ありがとうございます!- 8月13日

ri
まだ悪阻始まってないですか?
正直悪阻の中海外(特に飛行機)はキツすぎるかと。。。😭
吐き悪阻だと飛行機でシートベルト着用しなければならない時に吐きたくても吐けない状況になり下手したら周りに迷惑かけます🤮💦
悪阻が落ち着く安定期に入ってからか、悪阻なければせっかくなのでご夫婦で話し合って行かれたらいいと思います✨
ari
コメントありがとうございます!
なるほど🥹参考にさせていただきます…!