※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃまこ
妊娠・出産

妊娠中でつわりがひどく、休職しています。復帰が心配で、娘と遊べず寂しい思いをさせているかもしれません。最近体調が良くなり、娘とお出かけできました。同じ時期に出産予定の方と励まし合いたいです。

妊娠が分かってから、すぐにつわりがあり、妊娠悪阻で休職中です🥲

保育士で体を動かすので、復帰が心配です。
ちょうど12週目の時に復帰する予定ですが、体調が良くなっているのか、、と不安です。

娘も保育園に行っているのですが、なかなか一緒に遊ぶことができず、寂しい思いもきっとしてるのかなあと🥲

でも今日少し体調が良くて、娘とお出かけしてコメダ珈琲で軽食ができました!!!!!✨レスカとポテト美味しかった、、笑

同じくらいの出産予定日の方、今から出産の方ともに乗り越えましょうっ😭✊

コメント

まる

つわりは個人さありますからね😭
時間によっても、朝はダメでも昼ぐらいから調子良くなったり💦

12週頃は胎盤も出来上がって、つわりも落ち着く頃ですが…
もし、12週頃まだ調子悪いようなら、休み延長してもらった方が良いと思います!
私は無理しすぎて、結局1人目切迫流産、切迫早産で休まざるを得なかったので🤣
無理は禁物ですよ✨

食べられる時に食べて、いまは身体を冷やさないように注意して、しっかり休みましょう☺️
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね✨

  • ちゃまこ

    ちゃまこ

    お返事ありがとうございます🥹💗

    そうだったのですね、、
    無理はやっぱり禁物ですね。
    先輩ママさんからのお言葉は心強いです✨

    自分の体と相談して、休みを延ばしていただくことも視野に入れて過ごしたいと思います!

    • 8月13日
みーみ

9w4dです。
絶賛つわり中です。

がんばりましょう😭

  • ちゃまこ

    ちゃまこ

    お返事ありがとうございます☺️🤍

    つわり終わりが見えなくて本当に辛いですよね、、
    お互い子育てしながら、お腹の赤ちゃんがすくすく育つように無理せず頑張りましょうね🌻

    • 8月13日
しゆ

私も今10週目なので近いです🥺🥺

未来のことはまだ分からないですもんね🥲
私は今日お仕事に行ったものの、頭痛や喉つわりがひどくお昼を食べずに机に突っ伏していたら、無理せず帰っていいよと言われて午後はお休みをもらいました🫠🫠
日によっても時間によっても症状違うので、無理はなさらず〜!!!

  • ちゃまこ

    ちゃまこ

    お返事ありがとうございます😭♡
    本当に無理はなさらずに、、!

    今は休職中ですが、休んで迷惑もおかけしているので、モヤモヤがありますが、ゆっくりできる時間があるだけで心が休まります🌿

    しゆさんも自分の体と相談して、旦那さんにたくさん甘えてくださいね😉✊

    • 8月13日
初めてのママリ🔰

私も休職しています。
10wから始まり12w復帰予定が、
点滴レベルが続いてお盆明けまで延長していますが、それでも行けるかどうか、、、
頑張りましょう😭😭

  • ちゃまこ

    ちゃまこ

    お返事ありがとうございます😊

    そうなのですね、、
    きっと今もお辛いですよね、、
    いつ終わるのか、時間が過ぎるのをただただ待ってます😿

    自分の体は自分で守らないといけないので、今休職の延長も視野に入れてます😌

    お互い子育てもしながら向き合わないといけないので、頑張りましょうね🌻

    • 8月13日
29歳男の子ママ

現在12週なのですがやっぱり波があって、昨日1ヶ月半ぶりに夜ご飯を頑張って作ったらかなり気持ち悪くなって吐いてしまって🥲息子から風邪をもらってるのもダブルパンチで、今日は会社お休みしました。。。13週になったらまた1段階楽になると思うので最悪1週間延長はありだと思います!!