※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のお小遣い15000円やっていけますか?笑お金ないのに旦那が13万の買…

旦那のお小遣い15000円
やっていけますか?笑

お金ないのに旦那が13万の買い物をし
前借りで今15000円になりました。

お昼はもっていったり買ったりしてます。
なるべくもっていってもらってますが、
旦那の都合で今日はいらない!みたいな日もあります。

持っていけない日はお金もったいないからお昼食べなかったと言います。

お小遣いから出すのはタバコ、飲み会、持って行かない日のお昼代です。

飲み会で足りない分は多く出したいなと思ってますがそれでやりくりしているようです。

少ないとは思うのですが毎月赤字なので増やすのは無理そうです😂
無理して上げなくてもいいですよね?😂

でもお金もったいなくて食べなかったとか
〇〇(私)はいいね昼食べれてみたいに言われることがあります😅

こんな暑い中お昼もったいないからと言って
食べないのは可哀想になってきました。
みなさんどう思いますか?

コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲

自業自得です🤣
自分でおにぎりでも作って
持っていけばいいと思います!

ママリ

自業自得です😅
うちの夫、月5000円を純粋なお小遣い(昼食費は全て家計から出してます)として渡してますがやりくりしてますよ🙌
タバコ吸わない、飲み会行かないので、金欠ならそのあたり節約してもらうのが先かと🤔

はじめてのママリ🔰

タバコも飲み会もお昼も
自分都合でどうにでもなるので、
何とも思わないです😂

飲み会は二次会行かず月1、
タバコも本数考えたらいいだけ、
ごはんは毎日じゃないなら
スーパーで自分で買ったらいい、
ずっとじゃないんだし
はい!頑張れ!って感じです😂

はじめてのママリ🔰

それは仕方ないですよねー。
食べるも食べないも自分判断ですもん。

いいねお昼食べられてって言われたら、
いいね、何も考えず13万もの買い物できて。
って言い返してやります!

はじめてのママリ🔰

自業自得なのでなーんにも気になりません!
自分が悪いのに、いいねお昼食べれてなんて嫌味言ってくる人の心配なんて必要ないです😌
強くドンと構えましょ😌

はじめてのママリ🔰

自業自得なので15000円でも多いくらいです🤷