※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が別寝室で、同寝室の予定はありますか?実家の片付けや引越しで忙しく、旦那の行動に不満を感じています。

旦那は別寝室の方いらっしゃいますか?
いつかは同寝室予定ですか?

実家、祖父母宅が施設入所&介護のため同居することになりました。
私の実家は売り払うことに。淋しいし、実家片付けと祖父母宅の片付けと引越し手伝いもあるし忙しくなる予定。
他諸々の話をしたいけど子どもの前ではまだしないつもり。

寝かしつけ前に、いろいろ話あるから寝かしつけ終わったら行くかも、と話すと、何の話?と言うので、
実家と祖父母宅の話。とだけ伝えました。

22:00子ども就寝
22:10トイレに行くと旦那寝室から光漏れあり
22:11トイレから出ると旦那寝室光漏れ無し消灯!

日頃の家事育児炊事掃除全部私の仕事。
22:11、、もう少し待てないものか?
明らかに私が寝たと思ってたのにトイレに来たから急いで消しただろ、バレてんだよ。

いつもデブブスババア扱いされてるし
もう一緒同寝室にする気は起きません。。

きっと15分後にトイレに行けば旦那寝室はまた光漏れしてるんだろうなぁ、いつものこと。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那かと思いました。
(関係ないですが、お子さんの年齢もうちの子と近いです)
私は死ぬまで同寝室する予定はないです。もはや死ぬまでこの人と一緒にいるかも疑問です。
寝たフリはほんと酷いですね。もう少し寄り添って欲しい気がします。