
相談というかモヤモヤしてて同じ方いるかなー?と思って聞いています。私…
相談というかモヤモヤしてて同じ方いるかなー?と思って聞いています。
私には高校から仲良くしている友だちがいて、その子の子供とうちの子供の年齢が近いので年に何回か他の友達も(子なし)混ぜて遊ぶのですがほぼ毎回その子の子供はなんかしらの風邪を引いてて💦そしてほぼ毎回うちの子供にうつり私もうつってしまいます。それが毎回辛くて。旦那にも「またなの?!おかしくない?!普通連れてくる?もうやめたら?」と言われます。
正直わたしもまたか…と思うし、なんで風邪ひいてるのに連れてくるのー?!って思ってしまいますが、、お互い様だし
子供もわたしもみんなと遊ぶのが好きなので大事な用事が近々でない限り遊びますが、、本当にほぼ毎回風邪ひいてるんです。私なら鼻垂れてたり数日前に熱が出てたり咳がてでる状態なら遊びに行きません。
友達はあまり気にしてないみたいで、多分逆の立場だとしてもなんも思わないんだろうけど💦みんなのことは好きだし遊びたいけどその子の風邪をもらってくるのが少し怖くて。
他の子と遊ぶときはうつったことないです。
仲良いけど、この子と遊ぶと風邪もらってくるんだよなーって人とかいますか?今も咳と蓄膿、高熱でめちゃくちゃ苦しいです😖子供は私より先に治ったので元気いっぱいなのですが、それがまた辛い🤣
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
昔から仲良くしてるのなら、つたえてみては?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なかなか言えなくて💦何度か風邪ひいた時に「うちのせいだよね?!」「うちのがうつったかな?」とは言われるんですが、、そうです!来ないでくださいまてまはなかなか言えません😭
はじめてのママリ🔰
そこまでいわれてるなら、そうかも、、でよいのでは?ここでいうくらいなら、、というのも本音言えない人といたらしんどいです