※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

義理の妹の結婚式に参列する予定なのですがこの服装はアウトでしょうか?💦

義理の妹の結婚式に参列する予定なのですが
この服装はアウトでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

いいと思いますよ!
親族の中で着物とか決めていないのならですが!

deleted user

カジュアルすぎて友人として着て行くにしてもグレーゾーンだと思うので、親族として参列するならアウトかなと思いました💦

みにまま

全然いいと思います🫶

はじめてのママリ🔰

アウトかなーと思います。
親族の結婚式ならもっとちゃんとしたドレスか着物着て行った方が良いと思います。

deleted user

賛否ある時点で親族の装いとして不適切かなと思います💦

つむつむ

ありだと思います!きっと一歳のお子さんも一緒なんですよね?着物だとしんどくないですか?

よっしー2回目妊娠中

35歳オーバーの私として微妙なところです💦
若い家族であればOKな気もしますが一応近しい親族の結婚式なのでフォーマルな方が今後のお付き合いを考えたら無難なのかもしれません。

私だったら義母さんに一度相談するかもです💦

はじめてのママリ🔰

回答いただいた皆様

まとめてのお返しですみません💦
たくさんのご意見ありがとうございました!
義母さんに相談した上でもう少し考えたいと思います!

deleted user

子連れで着物でないにしろ、親族としてはフォーマルなドレスを選んだ方がいいかと…💦
圧倒的に反対意見の方にいいねがついてるのが世間一般的な感覚ということだと思います…😅