※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園で学研されてる方いますか?宿題を教えるのに書き方などぐしゃぐし…

幼稚園で学研されてる方いますか?
宿題を教えるのに書き方などぐしゃぐしゃでストレスで怒鳴り散らかしてしまいます。
宿題は全部完璧にしてますか?

コメント

はじめてのママリ

年長娘が年少からやってます😊

宿題は本人に任せてて基本一人でやっており合ってるかのチェックしかしてないです。
小学生の宿題ではないので怒鳴り散らしてまでやらなくてもいいかなと思います😥💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少さんから凄いです👏
    今思うとそのくらいからやらせておけば良かったです😞
    1人で出来ない見ててと言われ書き方から何も出来ないのにイライラして爆発してしまい…習い始めてまだ1ヶ月なんですが…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    習い始めてまだ1ヶ月なら本人も手探りの状況だと思うので怒るのは逆効果だと思います💦
    最初は書き方などぐしゃぐしゃでも文字になってればOKとしてやらせてました😌
    学研の先生も教えてくれるので書き順は自然と直りましたよ。

    • 1時間前
はじめてのママリ

年中から初めて今年長になりました
まだ平仮名を完璧に書けないのもあり書き方などはあまり気にしてないです💦軽く言うくらいです
基本的に一人でやっていて分からないところはやり方を教えてやってます!