
2歳になります1歳半検診で指差しが微妙、発語なしで2歳になったらまた検…
2歳になります
1歳半検診で指差しが微妙、発語なしで
2歳になったらまた検診に行くことになっています
◯◯ちょーだいとか◯◯そこ置いてーとか
こちらが言ってることの意味は全て理解しているように見えます
好きなアンパンマンのキャラクターも全部指差しできます。
ただ発語だけが遅く、最近は
イェーイ!といえば繰り返しイェーイ!と言ってきたりしますが
ママーって呼んでくることはほぼないです
また2歳検診引っかかるのかなと
日程近づくほど焦ってきています🥲🥲
ここからいきなり喋り出すとかあるんですか?
- ひま🌻

はじめてのママリ🔰
今1歳11ヶ月でしょうか?長男遅くて1歳10ヶ月に発語しました💦うちも言葉の理解はありました。
イェーイ!繰り返すならそのうち他の単語も繰り返す気がします😭
アンパンマン好きならアンパンマンも言いやすい単語だから真似しそうですが…!
2歳なったばかりの頃爆発して今めちゃくちゃ喋ってて、その辺の同じくらいの子と同じくらいもしくはそれ以上喋ってます!まだまだ分からないと思いますよ!
不安になる気持ちとても分かります💦
でも本当何がきっかけって突然すぎて私も分からず😭
時を待つしかないのかなと、、

とんとん
我が子、一歳半検診は本当に言葉がなく、『どれがわんわんかな?』の質問も指ささず、引っかかりました。同じようにママと呼ぶことはなかったです。表情で喜怒哀楽を教えてくれてました👶🏻歩くのも一歳4ヶ月頃でのんびり屋さんでした◎
2歳になった頃にまた連絡しますと保健師さんに言われましたが、2歳の誕生日を迎える少し前くらいから突然語彙爆発が起こって急に、ほんと急に喋り始めましたよ!!私も一気に悩みがなくなって保健師さんも大丈夫だね、という感じでした。もうすぐ3歳迎えますが会話もできて文句も言える子です👦🏻
コメント