※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月です。ここ最近自我が強くなってきて自分の思うようにならなか…

1歳5ヶ月です。ここ最近自我が強くなってきて
自分の思うようにならなかったらすぐ泣きます。

行きたい方向に行けなかった時、
持っていたものを取られた時、
歩きたいのに抱っこされた時、
などなど書き出したらキリがないですが💦

1歳ごろは基本機嫌良くニコニコでしたが、
今は機嫌悪い時方が多いんじゃないかってくらいです😫

1人目でよくわからないのですが、
1歳半前後の子供はどんな感じですか?

公園などで周りを見ていると
皆んなお利口さんにみえてうちは発達問題あるのかなと😭

コメント

み

あるあるだと思います😊
うちも下の子が今そんな感じです!
抱っこされたくない時に持ち上げると脱力したり体捻ったり、大人が食べてるものを欲しがって食べさせてもらえないと「ギャー」ってスプーン投げたり笑

イヤイヤ期の入り口だと思います!

ち

自我凄いですよね‪🙄‬
その頃くらいから本当に嫌な時は抱っこ拒否、全力脱力という厄介な技を繰り出してきます🤣
基本支援センターでは機嫌よくニコニコしてみんなに愛想振りまいてますが、イオンとか行くと歩きたい!!触りたい!!走りたい!!です😇