※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後24日目の子を今日はワンオペで育てていますアラームをかけ忘れてい…

生後24日目の子を今日はワンオペで育てています
アラームをかけ忘れていたのか気が付かなかったのか4時間越えで寝かせていました💦
起きて急いで授乳中です。

起こすときに気になることがありました
子どもの頭が寝かせた位置より上にズレていました
起きてる時は手足をバタつかせたり、泣きながら床を蹴って上に行ってることがあります
もしかしたら私が泣き声に気が付かずに1人で泣いていたかもしれません

隣で寝ていても母親が子どもの泣き声に気が付かないことってあるのでしょうか💦

コメント

ママリ

赤ちゃんの泣き声に気づけないほど爆睡してしまってたことありますよ

ずーーーっと寝不足ですし仕方ないです😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、たしかにずっと寝不足です🥲

    ワンオペ中気をつけようがなくて困ります💦

    • 2時間前
はじめてのママリ

全然あります!
私も上の子産まれて里帰りした時に
起きたら部屋に母がいました😂どうしたの?って言ったら私の隣ですごい声で泣いてたよって言われた事があります!その時は全く気付きませんでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割と皆さんご経験ある感じなのでしょうか。
    ご回答ありがとうございます😳

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あると思います!
    寝不足にもなってるし、その頃全てに気を張ってる時ですよね😅

    • 1時間前