
先日地元の祭がありました。年長さんは踊りを踊るので参加しますが会場…
わたしの失敗を聞いてください。
先日地元の祭がありました。
年長さんは踊りを踊るので参加しますが
会場までバスで行くか車で保護者と行くか
選択できるのですが、息子はバスに乗りたい!と
言うのでバスに乗りました。
停留所の1番初めの便に一人で乗った息子。
あとからわたしと家族も会場に行きましたが、
先生から、まだ来てないんですが一緒じゃない
んですか??と聞かれ青ざめたわたし。
え?なに?運転手になんかされた?と焦り
到着時刻から10分後に会場で息子と合流。
息子は泣いていて、とりあえず安心して抱きしめました。
話を聞くと、園から出たバスではなく地域から出たバス
だったそうで息子一人とおばあちゃん2人しか
乗らなかったそう…乗ってる時間は30分程度ですが
どれだけ心細かっただろうと息子に申し訳ないしか
ありません。怪我なくてよかったです。
担任の先生からバスか車と聞かれたとき、
てっきり園のバスで子供たちを拾っていくのかと
思いこんでいたので、みんないるからバスでいいかと
バスを選択してしまいました。
担任の先生からも詳しい説明はなく、ただバスか車
どっちにしますかだけでした。いや、先生も言わなかった
けどわたしも聞けばよかった……。
息子が合流してから先生方に心細かったね、可哀想に。
と言われ、わたしにお母さん乗らなかったんですか?
一人で乗らせたんですか?と責められ。
なんかもうしんどい。母親として大バカなのは
わかってますが、バスの説明もう少し詳しく
してくれよ…と言いたい。それとみんなバス使わないなら
一言言ってくれよ、1人になる可能性あるなら言ってくれよ
と文句しか出てこない。ほんと息子に悪いこと
してしまいました。いや、先生のせいではないのは
わかってるけど!!もう少し情報集めなかった
わたしが悪いけど!!!あー、もうごめんほんと…
近くにいたわたしの友達に、いやでもほんとすごいよ!
絶対いい経験にはなったから大丈夫!
無事で良かったよ!と慰めてもらいましたが。
子育ても仕事もなにもかもうまくいっていないから
なんかもうほんと落ち込んでます。
※お説教はしないでください。反省してます。
- ちゃるちゃる(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
まぁ無事だったんで、よかったですよ😣💦

ふう
ちゃるちゃるさん、素敵なお母さんですし、素敵な方だなと思いました♡
私も悪いけど、あなたもしっかりしてくれよーってこと、多々あります!😅
でも言えない、、みたいな笑
お互い頑張りましょう!笑
-
ちゃるちゃる
あるあるですよね🥲もうほんと落ち込みました💦わたしもしっかりしなきゃ…頑張りましょう😨!!
- 29分前
ちゃるちゃる
バスで色々事件聞くので、いないって言われた時心臓バクバクでした💦ほんと無事でよかった…