※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

新生児と大人のものの洗濯はどこまで分けるべきでしょうか?今は新生児の…

新生児と大人のものの洗濯はどこまで分けるべきでしょうか?

今は新生児のもの全てと私のパジャマ・ブラトップは一緒にアラウベビーで洗っています。
その他はボールド青とレノアハピネスすずらんで洗っています。

夫のパジャマが子供の顔に触れたりしていますが、今のところ肌荒れ等はありません。


新生児のものと大人の下着類などを一緒に洗っても良いのでしょうか。また、全て一緒に洗う場合柔軟剤は少量or使わない・ボールド青のみ使用で問題ないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

水通しから大人と同じ洗剤、柔軟剤使ってました!
アリエールとアロマリッチです!
量も普段通り使ってます☺️
赤ちゃん用の洗剤はコスパ悪いので買わなかったです。

スノ

肌荒れしなかったので、子どものものは全てネットに入れてるくらいで一度も分けて洗ったことないです!
柔軟剤も洗剤も通常の量入れてました!

はじめてのママリ🔰

私はこの前大人用の洗剤と柔軟剤で子どものもの洗ったら肌荒れしちゃいました🥲お腹や背中にポツポツ発疹が軽く出ただけでしたが、、

私や夫の衣服が顔に触れても肌荒れしたことなく、肌も弱いわけではないと思うんですが😖

一度大人と一緒のものと回してみて様子見して大丈夫であれば一緒に洗濯してはどうですかね😊?