基本的に起床してから就寝までワンオペのママさん、産休中どのように日…
基本的に起床してから就寝までワンオペのママさん、産休中どのように日々のタスクをこなされていましたか🥲?
日々の朝昼晩のご飯の準備から、入院時の持ち物の準備、入院時から退院後のご飯のストックを作る時間、部屋の掃除、新しく家族になる赤ちゃんのお迎えの準備…
する事沢山ありますよね😭?
ワンオペだと全然進まずで…
旦那も休みがあってないような物なので、あまり頼れず…
どのように簡易化というか、効率化して出産を迎えましたか?
参考に聞かせて頂きたいです🙇♂️!
- ママリ(妊娠34週目, 2歳1ヶ月)
るな
朝はパン、昼は丼もの、夜だけ自分で食べる練習してます🍙
入院や里帰りなどの準備は、携帯のメモに必要なものを全部書き出してまとまってからカバンに入れると考えながらやらなくていいので早くできます!
買わないといけないものも全部メモしてから一気に買いました!
掃除やお迎えの準備は年末に旦那と一気にやるか〜😮💨とはなってます、、
コメント