※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

子供がご飯食べるって言うから出しても嫌いな物なのか気分じゃないから…

子供がご飯食べるって言うから
出しても嫌いな物なのか気分じゃないからなのか
本当にお腹痛いのか

ご飯出しても、やっぱ要らないとか
お腹痛いとか
一口食べていいや。

ってことが続いてました。

私も相当頭に来てて、息子がご飯。
って言っても本当に食べられるの?
と聞くようになりました。

旦那からはこの私の発言が息子にプレッシャーで
だからお腹痛くなるし食べられなくなるんだ

威圧かけるな。ってブチ切れられました。


こっちは下の世話しながら
上のご飯用意してます。
シンクで沐浴してるのもあり
ささっとシンクを片付けてだいたい同じ時間に
沐浴済ませたい、授乳のタイミングもあるし
色々考えてやってんのに

食べたいー、出せばやっぱ要らない
って言われ続けても優しくできますか?

ストレスで仕方ないです。
裕福な家庭でもないのに
好き嫌いされて食べ物捨てて
そんなのありですか?

私が厳しいから息子はご飯食べないのでしょうか?
てか厳しいですか?

旦那が稼いだお金で買った食材です。

私が作った物が口に合わないわけでもなく
インスタントでも食べないって感じです。

この前もインスタントラーメン食べるって
洗濯干してる時に言われ手を止め作って出せば

お腹痛い…やっぱ要らないって一口も食べずに捨てました。

お腹痛いって言えば済むって思ってるのか
本当に痛いのかも分かりません。


もうしんどいです。
怒っても怒らなくても私は旦那に文句言われ
息子からは食べたいだの要らないだの。

どうしたらいいのでしょうか?

全部私のせいですか?

コメント

くらら

ご主人にご飯まかせましょ🙌
私には無理って言ってこもっちゃいましょ😭

  • くらら

    くらら

    上のお子さん、かまってほしいだけかもしれませんが💦

    • 3時間前