
兄と不仲もう15年は口を聞いていませんきっかけは、飲み会帰りの兄を私…
兄と不仲
もう15年は口を聞いていません
きっかけは、飲み会帰りの兄を私が迎えに行き、その帰り道に私が道を間違えたことに激怒(お酒も入っていたので)私も腹が立ち言い合いになった以降から不仲です
わたしは3人兄妹の末っ子で、兄と姉は仲が良いです
姉は早々に結婚し、実家を出ていき、兄と私と母(シングルマザーです)でいる期間が長く、母は兄を激愛しており家事は女である私がする事、兄は何もしなくて良いとの教育で、兄は普段から私を見下していました
実際、最近まで兄は実家暮らし、母お手製のお弁当も作ってもらっていました。(私は小学生から作ってもらった記憶はありません)
私は現在結婚し、遠方に住んでおります
この度、兄が結婚する事になった様ですが、それも母から聞きました。両家顔合わせをするから来れるか?と。母を通しての連絡だし、私は行かないと返事をしましたが、この様な連絡は普通兄からするものなのではないでしょうか。それとも母が勝手に私に言ってきただけなのか。詳細は不明です。
兄から直接連絡が来た際は行くつもりではあります
私が結婚する事になった時、不仲で長い間口を聞いていませんでしたが、礼儀は通すべきだと考え、報告しにいきました。しかし、話したくない、との事で報告はできませんでした。
ここまで不仲だと、結婚の報告もされないものなのでしょうか。
両家顔合わせに行かない事になりましたが、私の印象が悪くなるのは全然構いませんが、子供や夫の印象まで悪くなるのでは、と不安です。それとも、私から兄へ何かアクションを起こすべきなのでしょうか(メールするなど)私の結婚報告を聞き入れなかった姿に絶望してしまい、正直死ぬまで不仲でいいと思っています
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
自分が結婚するときに、礼儀は通すべきだと考え報告しに行かれたのに話したくない、と突っぱねた相手に対し、金輪際なんのアクションも起こす必要はないかと。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なんか、すっきりしました!
そうですよね。その出来事で兄に失望してしまいました。そうします🙇♀️
はじめてのママリ
1ミリも、気を掛けてあげる必要ないと思います!優しいですね😊
はじめてのママリ🔰
母が、何かといえば
兄に感謝しろ等言うので嫌になってきてます😇
はい!もう今後死ぬまで気にかけない事にしました!自分の人生を歩みます😆