
コメント

美紀
11ヶ月の息子がいます☆
大人は大人、息子は息子ですね‼︎取り分けなんて難しいこと出来るほど料理上手じゃないので(^_^;)
野菜はつかみ食べ用にスティック状のものと、お好み焼き風にしたものとか用意してます‼︎
タンパク質は、鶏ひき肉+豆腐+みじん切りの野菜+片栗粉で茹でて肉団子にしたり。豆腐や納豆単品に頼ったり色々です(^^)

ママリ
取り分けのほうが面倒でやっていません!
うちは豆腐ハンバーグ、玉ねぎ+人参、しいたけ+人参は常にストックしてあるので、豆腐ハンバーグと玉ねぎ+人参で肉じゃが風にしたり、そこにトマトペーストいれて煮込みハンバーグ風にしたり、その煮込みハンバーグを崩せばミートソース風になるのでそれをご飯にのせて粉チーズかけたり✴
煮物風にするときは、豆腐ハンバーグとしいたけ+人参を使ったり、これの味付けに味噌と砂糖使ってハンバーグを崩してそぼろ風にしてどんぶりにしたり🙆
冷凍ストックを組み合わせて食べる直前に鍋で解凍しつつ味付けしていますよ🎵
-
バンビー
そぉなんです。
取り分け難しく思えて( ̄▽ ̄;)
a-mamaさんのアレンジ素敵です( 〃▽〃)
私も真似したいです( 〃▽〃)
あの、しいたけって、煮ておくんですか?- 6月12日
-
ママリ
椎茸も茹でてありますよ🙆
そのほうがすぐ出来上がります~🙌- 6月12日
-
バンビー
豆腐ハンバーグは豆腐のみですか?
少しお肉いれますか?
そして少量の油は使いますよね?
質問ばかりですみません💦- 6月12日
-
ママリ
豆腐とひき肉1:1の割合で混ぜてます☺+片栗粉です! お好みで玉ねぎいれても🙆✨
うちは手づかみにも使いたいので油はつかわず焼いてますよ🎵
くっつかないホイルっていうの使ってます🙆
クッキングシートでも代用できますよ!
特に気にならないなら油は敷いて焼いても全然大丈夫です😌- 6月12日
-
バンビー
あー(≡^∇^≡)
くっつかないシート!
家にもあるの忘れてました(^_^;)
そぉすれば手掴み食べでも大丈夫ですもんね🎵
すっかり忘れて、それなら気兼ねなく焼き物出来ますね🎵- 6月12日

ミニラ
味噌汁の具材を細かくして食べさせてますよ😃
-
バンビー
回答ありがとうございます(*^ー^)ノ♪
家、毎日味噌汁作ってなくて(^_^;)
味噌汁から取り分けるにしても、野菜柔らかく茹でなきゃならないから大人の分もやわやわですよね?- 6月12日

まゆみ堀川
夜ご飯はほぼとりわけと言うより、そのまま大人と同じものが多くなりました。
朝と昼は、朝起きて朝ごはん作る際に、一緒に作ってお昼分はラップして冷蔵庫で保管してます。
同じ鍋で、柔らかめになるまでゆがいて個々の料理に野菜は使い、お肉魚などは、子供用に使用していい量を週一、タッパーに生のまま冷凍して、使用する際解凍して焼き魚、煮魚、ハンバーグ肉炒めなど使ってます。
あとカボチャ、インゲン、そら豆、オクラ、里芋、など冷凍食品の冷凍野菜を買って使ってます。
-
バンビー
回答ありがとうございます(*^ー^)ノ♪
大人と同じ物あげる時って、味付け前の物ですか?
油を使う料理はまだあげられないかなぁ?と悩んでます。
冷凍の野菜は家もストックしてますが、使う野菜って毎食毎に何種類使ってますか?- 6月12日
バンビー
回答ありがとうございます(*^ー^)ノ♪
まだまだ柔らかく茹でなきゃならないから、取り分けって難しいですよね( ̄▽ ̄;)
お好み焼き風にする時の野菜って、下茹でしたやつですか?
美紀
キャベツは生のままですが、人参や玉ねぎなどは一度チンしてます(^^)
バンビー
レンチンですね。
焼く時って、油使ってますよね?
美紀
少しだけ使ってます(^^)
少量の油をひいたあとにキッチンペーパーで塗り広げるので最小限にしてます☆
バンビー
そぉですよね。
私も卵焼き作る時に、油をひいてキッチンペーパーで拭いてました。
なかなか気遣いますよね。
これで大丈夫かな?って。