※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在、38才です。7歳(女)と0歳(男)の子どもの母です。勿論、年齢的負担…

現在、38才です。7歳(女)と0歳(男)の子どもの母です。

勿論、年齢的負担はありますが、それよりトイレまで追いかけてきてくれる姿など、可愛すぎます。

3人目欲しいのですが…色々不安ですけど、できるだけチャンスに掛けたいです。

次の4月には育休明けしますが、育児休業給付金を第3子でもらおうとしたら、どれくらいの期間働く必要ありますか?

帝王切開のため、年子など連続育児休業給付金取得は厳しいです💦
お詳しい方、ご教示お願いします🙏🙏

コメント