※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

計画無痛分娩を経験した初産婦の方に、出産週数、所要時間、前処置の痛みについてお聞きしたいです。感想も教えてください。

計画無痛分娩予定の方
※初産婦の方のみにお聞きしたいです。

①何週何日で計画を組み生まれましたか?
②お産には何時間ほどかかりましたか?
③前処置(内診やバルーン、人工破水など)は痛かったですか?

初産婦で計画無痛された方へ
その他感想など
教えていただけると嬉しいです!

コメント

ところかまわず

①38週5日
②促進剤を入れ始めてから6時間
③前日に処置しましたが、少し痛かったです😭でも麻酔無しで産むより100億倍マシなので、全然我慢できる痛みでした!その後は生理痛のような、にぶい痛みが続きました。痛み止めでだいぶ楽になりました🙆

1人目も無痛分娩で最高だったので、2人目も無痛にしました。上記は1人目の記録です。ただ、産後の回復が早く、産んだ直後から動き回れるくらい元気なので、無理しがちな点は要注意です!自分自身は元気いっぱいでも、子宮は大ダメージを受けているので、きちんと身体は休めてください☺️

もうすぐご出産ですね!毎日暑いので、どうかご自愛ください🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    温かいコメントまで
    ありがとうございます😭

    前処置はどれが1番痛かったですか?😭教えていただけると嬉しいです!

    • 8月9日
  • ところかまわず

    ところかまわず

    わたしの時は、バルーンではなく、ラミナリア?を使ったと思うのですが、子宮口を広げる処置が痛かったです😭
    入院した時点で1センチくらいしか開いてなかったのも要因かと思います。
    そのあとも、鈍い痛みが一晩中あったのが、地味に辛かったですね🤔

    2人目を産んだ病院は、前日の処置からテスト麻酔を入れてくれたので、処置は多少痛かったですが、その後は快適でした!

    あと、人工破水はせず、促進剤を使い、お産が進むと自然と破水しました。麻酔が効いてるので、破水も会陰切開も縫うのも、全く痛く無いです。

    • 8月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます😭
    ラミナリア痛いとお聞きしますね…
    鈍い感じの痛みなのですね、、、苦手なので覚悟しておきます…😢

    会陰切開が麻酔効いてるのはすごく安心しました!😮‍💨

    前処置がやはり怖いですが
    頑張ろうと思います
    教えてくださりありがとうございます

    • 8月9日
ゆー

①39週0日
②促進剤入れてから3時間半〜4時間
③前日にバルーン入れましたが
痛かったです😢
知り合いはバルーン痛くなかったと
言ってたので人によるかと…。😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    痛かったんですね、、😭
    入れる時ちくっとする感じですか??

    • 8月11日
ぴこたん

①39w4d
②7時間(途中麻酔切りました)
③バルーン入れたすぐはズーンとお腹重い痛さでしたが少しの間であとの処置は全然無痛でした。

私の場合促進剤入れて陣痛も良い感じに来てたのに途中まさかのストップ子が降りて来ずで自然に陣痛待ちながらグリグリされ(麻酔は残ってたので切られても痛くはなかったです😌)

私の場合は総じて満足のいくお産でした。無痛最高です😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    無痛最高とのお言葉とても安心します😭😭😭
    なんだか無痛でスムーズに行ってない方を最近よく見ることが多かったので😭

    麻酔切ってもしばらくは効いてるんですね!!

    • 8月11日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    私もスムーズに行かないレポに目が行きがちだったので、、、お気持ちわかります😓
    麻酔は結構うちの産院はガッツリ入れるのか私の体質なのか感覚ゼロやったんで、減らしてもなんとなぁく痛いより感覚はある!くらいでしたよ😄

    • 8月12日