※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

いい環境(人間関係)の職場ってどうやって探せますかね🥺運なのでしょうか…

いい環境(人間関係)の職場ってどうやって探せますかね🥺
運なのでしょうか🥺✨

コメント

はじめてのママリ🔰

知り合いの紹介とかなら事前に確認できそうですが、基本運だと思います🥹
いい人が多くても一人でもやばい人がいたらその周りは地獄ですからね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺
    夫が今年の4月に転職したのですがパワハラがひどいみたいで話を聞いてるだけでも心が痛み、本人も辛そうで…どうしたらいいものか考えてまして😭✨

    • 49分前
はじめてのママリ🔰

いい環境でも異動で変わったりしますしね🤔実際めっちゃいい上司からセクハラマタハラパワハラ上司になりました😇異動して2度目のパワハラ部署さらに異動して今平和です😄旦那3回転職していますが、どの会社も数人はやばい人いましたね‥。周りの人を鬱にさせるクラッシャーとかいうあだ名つけられてました😰運もありそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パワハラってやはりどこでもあるんですね🥺夫が4月に転職したのですがいじめのようなパワハラがひどくどうしたらいいものか考えてまして💦
    異動とかはないタイプなので同じ会社にいる限りその人からのパワハラは逃れられそうにないのですがまた転職しても環境がいいかはわからないよなあと悩んでまして😭✨

    • 47分前
はじめてのママリ🔰

運ですね😂今良くても上司が変わればガラリと変わります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運ですよね…
    条件はとてもいいところだったのですがいじめのようなパワハラがひどいようで🥺
    主犯格と部署のトップが交際関係にあり、部署のトップと会社の社長がまたややこしい関係でどうしようもないようで、、転職したほうがいいのかと思ったり転職先でも当たりかわからないよなあともう迷宮入りしてしまって💦

    • 35分前
はじめてのママリ🔰

運ですね。
まぁこの求人ずっと出てるなーとか、一旦なくなったのにまた出てるとかがわかれば、受ける前にやめとこってなりますが。

少なくとも病むぐらいならやめた方がいいとは思います。病んでしまってからでは遅いです。治療に時間もお金もかかるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ではなく夫なのですが、4月に転職してから結構ひどいいじめのようなパワハラを受けていましてだんだんエスカレートして本人も辛いようで私も聞いてるだけとても耐えられるものではなく…💦

    そうですよね手遅れになる前にですよね。ありがとうございます。4月に転職したばかりなのでどうしようか悩んでいたのですが病んでしまう前に行動しようと思えました!ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 37分前