※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休に入る月の社会保険料について教えてください。12/8(月)より産休…

産休に入る月の社会保険料について教えてください。

12/8(月)より産休となります。
会社の締め日は25日です。

11/26〜12/7まで働くのと全て欠勤(有給なし)するのはどちらが得なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

働く方ですね。
仮に欠勤したとしても社会保険料は基本的に変わらないので、欠勤した分だけ損します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    産休に入る月から社会保険料免除だと聞いたので、働かない方が得なのかと思ってしまいました😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

欠勤では社会保険料免除にはならないので、その期間休むとただただマイナスの給与明細貰うことになるかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    有給無いので適度に最後まで働こうと思います✨

    • 2時間前