
コメント

はじめてのママリ🔰
私が知ってる場所ですと
岡崎市の一畑山薬師寺です。
HP見て頂くと分かりやすいかと思いますが、水子供養塔という小さめの塔がありそこで出来ます。
沢山人が入れるような場所ではないので
被っても忙しい時期に行けば1組くらいなのでプライベートは守られそうですが
中に入ると本当に沢山のお供え物があるので水子達は寂しくはないかなとも思います。

おかちゃん
大須観音でもやってましたよ。確か数千円で出来たと思います
参拝だけなら近くでもいいと思いますよ😌ママが来たよ〜って手を合わせたら赤ちゃんは喜ぶと思います
-
ママリ
お返事が遅くなりました🙇♀️
大須観音で水子供養をやっていることは知っていたのですが、参拝だけ、というお寺が意外と見つからず💦
大須観音もHPで調べてはいたのですが参拝だけについては良く思っていないように感じたので候補から外していました。- 8月18日
-
おかちゃん
そうだったんですね💦お役に立てなくてすみません😔
昔私は大須観音で水子供養したのですが数千円払ってしたので参拝するぐらいならと思ってましたが😭💦- 8月19日
ママリ
一畑山は厄祓いで行ったことはありましたが水子供養もやっていたことを知りませんでした!
お参りだけ、というお寺をなかなか見つけられずにいたので教えて頂けて有り難いです。